このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

梨の食感、ねぎの香ばしさがたまらない!豚肉の炒め物


111.梨の食感、ねぎの香ばしさがたまらない!豚肉の炒め物.jpg

調理時間
30分~60分
1人分の野菜の量
20g
果物の量.jpg1人分の果物の量
125g
野菜・果物
なし・ねぎ

メニュー提供者


薬剤師ビタミンA子 さん



アピールポイント


梨の半分をすりおろし、半分を具材として使用します。すりおろした梨を豚肉に漬け込むことで、柔らかくなります。また体内エネルギーの生産に必要なビタミンB1(豚肉)の吸収を、ねぎの硫化アリルは高めてくれます。



材料(2人分)
豚肉 300g
塩コショウ 適量
なし 1個
ねぎ 1/2本
ごま油 大さじ1
しょうがペースト 小さじ1/2
にんにくペースト 小さじ1/2
☆しょうゆ 大さじ1
☆味噌 大さじ1
☆酒 大さじ1
片栗粉 大さじ1
大さじ1
煎りごま(お好みで) 飾り用


作り方

  • 梨を洗い、皮をむいて、半分はすりおろし、半分は一口大に切る。豚肉とすりおろした梨、塩コショウを合わせ、30分ほど置く。酵素でお肉が更に柔らかくなります。

  • ねぎを洗い、1cmほどの斜め切りにする。フライパンにごま油を引き、しょうがとにんにくペーストを香りがでるまで弱火で1分間ほど炒める。

  • ねぎを入れて、中火で少し焦げ目がでるまで3分間ほど炒める。

  • 2.と切っておいた梨を入れ、☆も合わせて2分間ほど中火で炒め続ける。

  • 片栗粉と水を入れ、最後にお好みで塩コショウ、煎りごまを振って完成!

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958