しめじ石づきのアヒージョ風油そば

![]() 10分~20分 |
![]() 125g |
![]() しめじ・たまねぎ・にんにく・糸唐辛子・パセリ |
メニュー提供者
g.e.tachikawa さん
アピールポイント
捨てられることの多いしめじの石づきから旨味を抽出し、若者にも人気の油そばとして仕上げました。
材料(2人分)
しめじ | 1株(約200g) |
ベーコン | 100g |
たまねぎ | 1/4個 |
オリーブ油 | 120ml |
しょうゆ | 大さじ1 |
チューブにんにく | 小さじ1 |
糸唐辛子(トッピング) | 適量 |
パセリ(トッピング) | 適量 |
中華麺 | 200g |
作り方
- しめじは石づきと軸の部分の境目(下から約3cmの位置)で切り分ける。石づきはオガクズや汚れの付いた部分のみ切り落として、みじん切りにする。
しめじの軸より上はほぐしておく。
ベーコンは拍子木切り、たまねぎは細切りにする。 - 耐熱ボウルにオリーブ油とみじん切りにした石づきを入れて軽く混ぜ、電子レンジ500wで3分加熱する。
- 2.で加熱した容器に残りのしめじ、ベーコン、たまねぎ、チューブにんにくを加えて、更に電子レンジ500wで3分加熱する。
- 電子レンジで具材を加熱している間に中華麺をたっぷりのお湯で茹でる。茹で時間は製品の茹で時間に準拠する。
- 加熱が終わった具材にしょうゆを加え、茹で上がった麺をよく湯切りしてから具材の入ったボウルに入れて混ぜる。
先にどんぶりに麺を入れてから具材を盛り付け、トッピングでパセリ、糸唐辛子を乗せて完成。
お問合せ先
農産局園芸作物課
担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958