レンジで作る大根ジャム

![]() 10分~20分 |
![]() 100g |
![]() 5g |
![]() だいこん・ゆず |
メニュー提供者
管理栄養士 栢森 真希 さん
アピールポイント
余りがちな大根をレンジで簡単に皮ごと美味しくいただけるジャムにしました。大根の食感がアクセントになり、ゆずの風味とよく合います。
材料(2人分)
だいこん | 200g |
砂糖 | 70g |
ゆず皮 | 5g |
ゆず果汁 | 小さじ2 |
作り方
- だいこんはよく洗い水気を拭き取り、皮付きのまま薄い銀杏切りにする。
- ゆずの皮は千切りにする。
- 耐熱ボウルに1.、2.、砂糖、ゆず果汁を加え、全体を混ぜ合わせる。
- ラップなしで電子レンジ600Wで3分加熱する。一度取り出し全体を混ぜる。
- 再度ラップなしで電子レンジ600Wで3分加熱する。一度取り出し全体を混ぜる。この作業をあと2回繰り返す。
お問合せ先
農産局園芸作物課
担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958