干し椎茸の牛乳坦々麺

![]() 30分~60分 |
![]() 35g |
![]() 干ししいたけ・ちんげんさい・長ねぎ |
メニュー提供者
管理栄養士 栢森 真希 さん
アピールポイント
干し椎茸の戻し汁と牛乳を合わせたうま味たっぷりのスープに、肉味噌風に味付けした干し椎茸をトッピングした、干し椎茸の美味しさを存分に味わえる一杯です。干し椎茸を簡単に戻す為に電子レンジを使用しました。
材料(2人分)
中華麺 | 1玉 |
干ししいたけ | 10g(2~3枚) |
ごま油 | 小さじ2 |
(A)豆板醤 | 小さじ1~ |
(A)合わせ味噌 | 大さじ1 |
(A)しょうゆ | 大さじ1 |
(A)酒 | 大さじ1 |
(A)みりん | 大さじ1 |
(A)砂糖 | 小さじ1 |
(A)おろしにんにく | 小さじ1/2 |
(A)おろししょうが | 小さじ1/2 |
(B)しいたけの戻し汁 | 150ml |
(B)牛乳 | 150ml |
(B)鶏がらスープの素 | 大さじ1/2 |
(B)酒 | 大さじ1/2 |
(B)しょうゆ | 大さじ1/2 |
(B)合わせ味噌 | 大さじ1/2 |
塩 | 少々 |
白すりごま | 大さじ2 |
ラー油 | 適量 |
ちんげんさい | 1/4株 |
長ねぎ | 5cm |
作り方
- 干し椎茸を軽く洗い、耐熱ボウルに水(分量外:200ml~300ml)と一緒に入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで3分加熱して15分おく。水気を絞り、軸も一緒に細かく刻む。戻し汁は取っておく。
- 干し椎茸の肉味噌風を作る。
フライパンにごま油を熱し、1.で刻んだ干し椎茸を加えて軽く炒める。(A)を加えて味を含ませ、水分がなくなるま煮詰める。 - スープを作る。
鍋に(B)を入れて中火で熱する。温まってきたら牛乳を加えて一煮立ちさせ、塩で味をととのえる。すりごまを加えてよく混ぜる。 - 別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、ちんげんさいをサッと茹でて水気を切る。中華麺を袋の表示通りに茹で、ざるに上げて湯を切る。
- 器に中華麺を入れ、3.のスープを注ぐ。干し椎茸の肉味噌風、ちんげんさい、千切りにした長ねぎをトッピングし、お好みでラー油を回しかける。
お問合せ先
農産局園芸作物課
担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958