このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

紅しぐれのポタージュスープ


126.紅しぐれのポタージュスープ.jpg

調理時間
20分~30分
1人分の野菜の量
145g
野菜
紅しぐれ(赤だいこん)・たまねぎ

メニュー提供者


管理栄養士 栢森 真希 さん



アピールポイント


紅しぐれ(赤大根)を皮ごと使ったピンク色の可愛いスープです。味噌を加えて和風にしました。



材料(2人分)
紅しぐれ(赤だいこん) 100g
たまねぎ 1/4個
バター 10g
200ml
牛乳 300ml
顆粒コンソメ 小さじ1/2
味噌 大さじ1/2
塩コショウ 適量
生クリーム 小さじ1
乾燥パセリ 適量


作り方

  • 紅しぐれを水でよく洗い、皮付きのまま薄い半月切りにする。たまねぎは皮をむいて薄切りにする。

  • 鍋にバターを入れて熱し、たまねぎを加えて炒める。たまねぎがしんなりしてきたら、紅しぐれを加えて炒める。

  • 水を加えて煮、沸騰したら顆粒コンソメを加えて紅しぐれが柔らかくなるまで煮る。

  • ミキサーまたはブレンダーにかけて撹拌する。

  • 鍋に戻して牛乳と味噌を加えて温め、塩コショウで味をととのえる。

  • 器に盛り、生クリームをスプーンで三滴たらし、竹串で円の中央を直線になぞってハートの形にする。最後に乾燥パセリを散らす。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958