このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

レンジで簡単!大葉香る和風ガパオ


129.レンジで簡単!大葉香る和風ガパオ.jpg

調理時間
20分~30分
1人分の野菜の量
90g
野菜
大葉・ピーマン・パプリカ・たまねぎ

メニュー提供者


管理栄養士 栢森 真希 さん



アピールポイント


大葉が爽やかに香る和風のガパオライスです。 ピーマンとパプリカの種やワタまで使用しましたが、とても美味しくいただけます。 電子レンジを使って簡単に調理できるように作り方を工夫しました。



材料(2人分)
鶏ミンチ 200g
たまねぎ 1/4個
ピーマン 2個
赤パプリカ 1/4個
黄パプリカ 1/4個
大葉 10枚
温かいご飯 400g
2個
(A)しょうゆ 大さじ2
(A)酒 大さじ1
(A)みりん 小さじ1
(A)砂糖 小さじ1
(A)味噌 小さじ1
(A)おろしにんにく 小さじ1
(A)塩 少々
(A)こしょう 少々
(A)七味唐辛子 適量


作り方

  • たまねぎは皮を剥き、みじん切りにする。ピーマン、パプリカ は1cm角に切る。ワタは細かく刻む。種も使用するので取っておく。

  • 耐熱ボウルに鶏ひき肉と1.を入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで2分加熱する。

  •  一度取り出して(A)を加え、混ぜ合わせる。再びふんわりとラップをかけ、鶏ひき肉に火が通るまで電子レンジ600Wで2分加熱する。

  • 大葉は1枚ずつトッピング用に取っておく。残りは細かくちぎって加え混ぜ合わせる。

  • 電子レンジで目玉焼きを作る。卵1個を耐熱皿に割り入れ、水大さじ1を加える。フォークで黄身に穴を開け、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで30秒加熱する。1度取り出し、さらに30秒加熱する。

  • 器にご飯、4.を盛り付け、大葉1枚、5.をのせる。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958