このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

野菜たっぷりシェパーズパイ

受賞レシピロゴ.png

131.野菜たっぷりシェパーズパイ.jpg

調理時間
60分以上
1人分の野菜の量
380g
野菜
トマト・なす・たまねぎ・にんじん・しめじ・じゃがいも・ピーマン・コーン・なす

メニュー提供者


MomsRecipe さん



アピールポイント


欧米の家庭料理、ミートソースとマッシュポテトのグラタン
ミートソースに野菜をたくさん入れたアレンジレシピ



材料(2人分)
(ミートソース)
トマト 1個(150g)
たまねぎ 1/2個(60g)
にんじん 1/3本(45g)
しめじ 40g
ピーマン 1個(40g)
コーン 40g
なす 1/2本
にんにくみじん切り 1かけ分
合挽肉 180g
小麦粉 大さじ1/2日
オリーブ油 大さじ1.5
チキンコンソメスープ 50㏄
赤ワイン 大さじ1/2
*ウスターソース 大さじ1/2
*ケチャップ 大さじ1
*塩 少々
*コショウ 少々
(マッシュポテト)
じゃがいも 2個(175g×2)
・バター 10g
・牛乳 90㏄
・塩 3つまみ
・白コショウ 少々
粉チーズ 少々


作り方

  • トマトはすりおろす。たまねぎ、にんじん、ピーマンは粗みじん切り。にんにくはみじん切り。しめじは石づきを切ってほぐしておく。なすは1cm幅に輪切にして水にさらしておく。

  • フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて熱し、香が立ったらたまねぎ、にんじんを加えて炒める。

  • 合挽肉を加え炒める。色が変わったら、水気を切ったなすも加えて炒める。塩、コショウで下味をつけ、小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  • おろしトマト、赤ワインを加えさらに炒める。しめじ、ピーマン、コーンを加え炒めてから、コンソメスープ、調味料(*)を加えて数分煮つめる。

  • じゃがいもは洗ってラップに包んで電子レンジ700wで3~4分程加熱する。熱いうちに皮をむき、つぶして調味料(・)を加えてよく混ぜる。少しずつ牛乳を加えてやわらかめのマッシュポテトを作る。

  • 耐熱容器に4.を平らに入れ、その上にマッシュポテトを敷きつめ、粉チーズをふって220℃に熱したオーブンで表面がこんがりするまで15分程焼く。

監修者コメント

野菜をたくさん摂れ、見た目もおしゃれな上におもてなし料理にも活用できる汎用性の高いレシピだと思います。野菜入りのミートソースは他の様々な料理の中にも応用できると考えられ、優れた一品だと思います。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958