モロヘイヤ餃子

![]() 20分~30分 |
![]() 40g |
![]() モロヘイヤ |
メニュー提供者
モロヘイヤ応援隊(株式会社 青粒)さん
アピールポイント
モロヘイヤは刻めば刻むほど粘りが出ます。ネバネバ感を楽しみたい方は細かく刻んでください。お好みでニンニクをいれても○。おすすめのつけダレはゆずポン酢とラー油です。
材料(2人分)
モロヘイヤ | 1束 |
豚ひき肉 | 200g |
餃子の皮(大判) | 20枚 |
[A]料理酒 | 大さじ1 |
[A]しょうゆ | 大さじ1 |
[A]鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
[A]塩・コショウ | 適量 |
[A]ごま油 | 大さじ1/2 |
お好みのつけダレ | 適量 |
作り方
- モロヘイヤの茎の太い部分を切り落とし、軽く洗う。
沸騰したお湯に塩(分量外)を入れ、1分程度茹でる。
冷水でさまし水気を絞って細かく刻む(粘り気があるので気を付けてください)。 - ボウルに豚ひき肉と1.のモロヘイヤを入れ、[A]を加え、よく混ぜる。
- 2.の肉だねを餃子の皮で包む。
- フライパンでサラダ油を熱し、餃子を並べる。
2~3分焼いて焼き目がついたら、水50cc(分量外)をまわし入れ、フタを閉め5分蒸し焼きにする。 - フタを取り、水分が飛んでいたらできあがり。お好みのつけダレでお召し上がりください。
お問合せ先
農産局園芸作物課
担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958