このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

レンジで簡単!れんこんと長ねぎのシャキシャキナムル

受賞レシピロゴ.png

145.レンジで簡単!れんこんと長ねぎのシャキシャキナムル.jpg

調理時間
10分~20分
1人分の野菜の量
95g
野菜
れんこん・長ねぎ

メニュー提供者


ケンコーマヨネーズ(株) 渡邊 真衣子 さん



アピールポイント


れんこん好きな夫にも「また作って欲しい!」と頼まれる一品です。れんこんは乱切りで少しおしゃれな見た目に、レンジ調理で簡単にしたのがポイントです。思い立ったときに作れて、忙しい毎日でも楽ちんです。



材料(2人分)
れんこん 1個(180g)
長ねぎ 10g
しょうゆ 大さじ1
ひとつまみ
砂糖 ひとつまみ
鶏がらスープの素(顆粒) ひとつまみ
ごま油 小さじ1
糸唐辛子 適量


作り方

  • れんこんは皮をむいて乱切りにし、水をはったボウルにはなす。長ねぎは斜め薄切りにする。ボウルにしょうゆ・塩・砂糖・鶏ガラスープの素・ごま油を入れて混ぜておく。

  • れんこんの水を軽く切り、ラップをして電子レンジ600Wで4分加熱する。

  • 調味料を混ぜたボウルに、加熱したれんこんと長ねぎをよく混ぜて和える。

  • 器に盛り、糸唐辛子をのせる。

監修者コメント

レンコンというと煮物やきんぴらなどが思い浮かびますが、ナムルというのは新鮮です。長ねぎとの組み合わせも斬新だと思います。根菜は手間がかかるというイメージがありますが、電子レンジを活用することで短時間にでき、レンコンのビタミンCの損失も少なくてすみます。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958