蓮根と林檎のわらび餅風

![]() 30分~60分 |
![]() 25g |
![]() 60g |
![]() れんこん・りんご・あんず |
メニュー提供者
ケンコーマヨネーズ(株) 宝 陽子 さん
アピールポイント
すりおろすともちもちした食感になるれんこんを使ってスイーツにしてみました。しゃきっとした食感のりんごを合わせて甘酸っぱく仕上げました。片栗粉だけで作るよりも口の中にもちもち感が広がり、こどもも喜ぶおやつです。
材料(2人分)
れんこん | 50g |
りんごジュース | 75g |
片栗粉 | 小さじ1.5 |
砂糖 | 大さじ1 |
レモン果汁 | 1.5g |
塩 | ひとつまみ |
★りんご | 30g |
★砂糖 | 小さじ1 |
★レモン果汁 | 1g |
あんずジャム | 20g |
りんごの皮 | 少し |
作り方
- れんこんは皮をむいてすりおろします。(フードプレッサー等ですりつぶすと楽です。)
- ★のりんごは7mmの角切りにして、砂糖・レモンと合わせて耐熱性の容器に入れ混ぜ合わせた後、ラップをふんわりかぶせ、電子レンジ600Wで1分30秒程加熱し、冷蔵庫で冷ましておきます。
- 1.とりんごジュース、片栗粉、砂糖、レモン果汁、塩を鍋に入れて、片栗粉が溶けるように混ぜたら弱火~中火でとろみがつくまでヘラ等で絶えずかき混ぜます。(れんこんにも火が通るように弱火でしっかりと加熱します。)
- 透明感が出てきて、ヘラを持ち上げてもったりしてきたら2.を加え、混ぜ合わせて火を止め、バットに入れて冷蔵庫で30分程度冷やします。
- 器に4.をスプーンですくって盛りつけ、あんずジャムを10gずつかけ、りんごの葉の形に切ったりんごの皮をトッピングして完成です。
お問合せ先
農産局園芸作物課
担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958