このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

甘み際だつ枯露柿のライスガレット


154.甘み際だつ枯露柿のライスガレット.jpg

調理時間
10分~20分
果物の量.jpg1人分の果物の量
35g
果物
枯露柿(干し柿)・アーモンド

メニュー提供者


宮田 明美 さん



アピールポイント


枯露柿(干し柿)の甘さにバターのコクとアーモンドの香ばしさ、チーズの塩気で絶妙な一品に仕上がりました。 山梨県では甲州百目と言う大型品種で、からっ風の中作られる枯露柿は有名です。



材料(2人分)
枯露柿(干し柿) 40g
炊いたご飯 150g
ローストアーモンド 30g
バター 15g
シュレッドチーズ 30g
お好みで粗挽き黒コショウ 少々
ひとつまみ


作り方

  • 枯露柿は飾り用に半分の20gを4ミリぐらいの薄さにスライスする(6~8枚目安)。種は取り除く。半分は、さいの目切りにする。

  • 温かいご飯に砕いたアーモンドとさいの目切りの枯露柿とチーズを混ぜて、粗くつぶす。塩で味をととのえる。

  • フライパンにバターを溶かしスライスした飾り用の枯露柿半量を香ばしく焼く。焼けたら取り分けておく。

  • 3.のフライパンに約18cmに円形に伸ばした2.を入れて香ばしく両面焼く。
    (※クッキングシートを使い2.を挟むように平らに伸ばすと扱いやすいです。)

  • 最後にトッピングの枯露柿(焼いたものと、焼いてないもの)を乗せて完成。お好みで黒コショウをかけていただく。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958