このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

鶏肉のネギダレかけ


159.鶏肉のネギダレかけ.jpg

調理時間
30分~60分
1人分の野菜の量
35g
野菜
白ねぎ・にんじん

メニュー提供者


JA鳥取西部 白ねぎ料理研究会 さん



アピールポイント


甘辛な下味の鶏もも肉にさっぱりした味わいの白ねぎをたっぷり使ったネギダレの相性が抜群! とても食べやすいので、何個でもパクパクいけちゃいます☆



材料(2人分)
白ねぎ 1本
鶏もも肉 1枚
揚げ油 適量
白ねぎ・にんじん(飾り用) 少々
A しょうゆ・砂糖 各小さじ1
A 卵 1/2個
A 片栗粉 小さじ1/2
A 小麦粉 小さじ1/2
A ごま油 小さじ1
B しょうゆ 小さじ1
B 砂糖 大さじ1/2
B 酢 大さじ1


作り方

  • 鶏もも肉はフォークで何カ所か刺して穴を開けたら一口大に切る。ボウルにAを混ぜ合わせ、その中に鶏もも肉を入れ、よく揉み込んでから下味がつくよう30分くらい漬け込む。

  • 白ねぎは細かくみじん切りにして、フライパンでさっと炒める。飾り用にねぎは小口切り、にんじんは細い千切りにする。

  •  Bをよく混ぜ合わせたら、2.で炒めた白ねぎを加えてさらによく混ぜ合わせる。

  • 下味のついた1.を170℃くらいの揚げ油に入れてカラっと揚げる。

  • 4.を器に盛り、2.の飾り用のねぎとにんじんを添えて、3.のネギダレをかけていただく。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958