このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

すっきり大分県鶏汁(かしわじる)


50.すっきり大分県鶏汁(かしわじる).jpg

調理時間
10分~20分
1人分の野菜の量
75g
果物の量.jpg1人分の果物の量
40g
野菜・果物
ごぼう・キウイフルーツ・白ねぎ

メニュー提供者


立松 洋子 さん



アピールポイント


大分県は鶏の消費量がとても多いです。大分の郷土料理「かしわじる」がありますが、これにキウイフルーツを入れることで、すっきり、あっさりかしわ汁になりおいしくなります。



材料(2人分)
鶏モモ細切れ 60g
笹切りごぼう 100g
白ねぎ 50g
白だし 21g
460g
キウイフルーツ 1個
炒め油 2g


作り方

  • ごぼうは笹切りにし、白ねぎの白い部分は3cm幅に切り、葉部分は小口切りにし、キウイフルーツは半月切りにする。

  • 油で鶏肉を炒め、笹切りごぼうを炒め、その後に水を入れてアクをとり、ごぼうがやわらかくなったら白だしを入れ、ねぎを入れ、火を止める。

  • 2.を器に盛り付け、最後にキウイフルーツをのせる。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958