春の豚肉巻き

![]() 30分~60分 |
![]() 460g |
![]() 菜の花・レッドキャベツ・セロリ―・トマト・エンドウマメ |
メニュー提供者
立松 洋子 さん
アピールポイント
春らしい、桜湯(桜の塩漬け)のかおりと味を付けて、豚肉巻きにしてみました。春の野菜、菜の花、エンドウ豆などを使って、春を感じてください。
材料(1人分)
ご飯 | 120g |
さや付きエンドウマメ | 40g |
塩 | 1g |
セロリ― | 25g |
菜の花 | 88g |
塩 | 1g |
レッドキャベツ | 100g |
酢 | 15g |
ゆで卵 | 1個 |
豚肉 | 150g |
小麦粉 | 10g |
桜湯(桜の塩漬け) | 5g |
炒め油 | 10g |
飾り・セロリ―・桜の塩漬け・菜の花 | 25g・1g・15g |
飾り・トマトの湯むき | 1個 |
作り方
- エンドウの実を剥いて、塩ゆでし、ご飯に混ぜ、えんどうごはんにする。半分をおむすびにして豚肉で巻く。
- セロリーは、筋を取って豚肉を巻く。菜の花は、塩ゆでして、3本を豚肉で巻く。
- レッドキャベツを湯で、酢をかける。芯を取り、柔らかい部分に小麦粉を振り、ゆで卵と菜の花を巻いて、また、小麦粉をふり、豚肉を3枚巻いて、良く締め付けて巻き、ホイルで包みオーブントースター(高温)で10分焼く。
- フライパンに油を引き、桜の塩漬けをいれ、全体に伸ばし、エンドウご飯、セロリー、菜の花、紫キャベツ(ホイルを外し)を焼く。
- トマトを湯むきしたもの、セロリー等を器に飾り、豚肉巻きを盛り付ける。エンドウご飯(残りの半分のもの)も一緒に盛り付ける。
お問合せ先
農産局園芸作物課
担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958