このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

鶏エリンギごはんの和風オムライス


68.鶏エリンギごはんの和風オムライス.jpg

調理時間
30分~60分
1人分の野菜の量
35g
野菜
エリンギ・ごぼう・スプラウト

メニュー提供者


JA全農長野(考案者:野菜ソムリエプロ タナカトウコ)さん



アピールポイント


食物繊維たっぷりのヘルシーオムライス



材料(1人分)
鶏エリンギごはん 1杯
1個
大さじ1
めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 小さじ1
食用油 適宜
※鶏エリンギごはん 2~3杯分
1合
エリンギ 50g(大1杯)
鶏肉 60g
ごぼう 15g
A めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2
B めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 小さじ1


作り方

  • 卵を溶いて、めんつゆと水を入れる。

  • フライパンに食用油を薄く塗って中強火で熱し、1.を薄く広げる。

  • 卵の表面が半熟のうちに器に移し、鶏エリンギごはんをのせて包む。
    お好みでスプラウト、塩こんぶ、刻みのりなどのトッピングもおすすめ。

  • ※鶏エリンギごはんの手順(4.~6.)
    炊飯器に洗った米を入れ、Aを加えて1合のラインまで水を注ぎ入れる。

  • エリンギは半月切りにする。ごぼうは斜め半月切りにして軽く水にさらす。
    鶏肉は食べやすいサイズにカットしてBをもみこむ。

  • 1.に、エリンギ、ごぼう、鶏肉の順にのせて炊飯する。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958