このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

ミニミニいきなり団子


69.ミニミニいきなり団子.jpg

調理時間
30分~60分
1人分の野菜の量
30g
野菜
かぼちゃ・さつまいも

メニュー提供者


ケンコーマヨネーズ(株) 松尾 有紗 さん



アピールポイント


熊本の郷土料理「いきなり団子」をアレンジしました。もちもちの皮でさつまいもとあんこを包んで蒸した料理で、ミニサイズにすることで女性でも食べやすくなっています。更にかぼちゃ味と抹茶味で見た目が映えるいきなり団子に!少量余ってしまったさつまいも、かぼちゃの使い道にいかがでしょうか?



材料(1人分)
【かぼちゃのいきなり団子】
(A)かぼちゃ(あん用) 大さじ1/4~(お好み)
(A)こしあん 大さじ1/2
さつまいも 5g
(B)白玉粉 大さじ2と3/4
(B)薄力粉 大さじ2と3/4
(B)塩 小さじ1/4
(B)水 大さじ2と1/2
(B)かぼちゃ(皮用) 20g
【抹茶のいきなり団子】
(C)抹茶パウダー※あん用 小さじ1/4
(C)こしあん 大さじ1/2
さつまいも 5g
(D)白玉粉 大さじ2と3/4
(D)薄力粉 大さじ2と3/4
(D)塩 小さじ1/4
(D)水 大さじ2と1/2
(D)抹茶パウダー(皮用) 小さじ1/2
抹茶パウダー(トッピング用) 適量


作り方

  • かぼちゃ(皮用)とかぼちゃ(あん用)を電子レンジ600Wで1分~で様子を見ながら加熱した後、ペースト状に潰し、さつまいもは1cm幅のくし切り(=5g)にする。

  • 材料(A)、(B)、(C)、(D)ごとにそれぞれ混合する。

  • 【かぼちゃのいきなり団子】
    さつまいもの上に(A)をのせ、(B)で包み、クッキングシートの上におく。
    【抹茶のいきなり団子】
    さつまいもの上に(C)をのせ、(D)で包み、クッキングシートの上におく。

  • 3.を蒸し器で20分程蒸した後、【抹茶のいきなり団子】に抹茶パウダー(トッピング用)をかける。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958