このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

苺とチーズの肉巻き


96.苺とチーズの肉巻き.jpg

調理時間
20分~30分
1人分の野菜の量
10g
果物の量.jpg1人分の果物の量
50g
野菜・果物
イチゴ・レタス

メニュー提供者


あいか さん



アピールポイント


苺の酸味によって豚肉が食べやすくなります。また豚肉が柔らかくなるため、咀嚼力の弱い方にもオススメです。苺がトマトのように感じ、ちょっぴり不思議な一品です。



材料(2人分)
豚肉 12枚(600g)
スライスチーズ 30g(1と1/2枚)
イチゴ 大3個(108g)
塩コショウ 1.2g
片栗粉 大さじ2
しょうゆ 大さじ4
大さじ2
大さじ2
レタス 2枚(22g)


作り方

  • 苺1個を6等分に輪切りにする。2個はみじん切りにする。輪切りにした苺とチーズを豚肉の上にのせて巻く。しっかりと巻けるようにもう1枚でも巻いていく。

  • 肉巻きに塩胡椒、片栗粉をつけ、フライパンで蒸し焼きにして取り出す。

  • 同じフライパンでみじん切りにした苺を焼き、調味料と水を合わせて煮詰めていく。

  • 器にレタスと肉巻きを盛り付け、その上に3.をかける。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:野島、髙畑、廣瀬
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958