園芸用施設の設置等の状況(H26)
施設園芸作物の増進に関する施策を講じるために情報収集した、平成26年の園芸用施設の設置等に関する状況をお知らせします。
1.概要
平成26年の園芸用施設等の状況は、園芸用ガラス室及びハウスの設置実面積は43千ヘクタールであり、同施設における栽培延べ面積は、野菜40千ヘクタール、花き7千ヘクタール、果樹6千ヘクタールであった。また、農業用廃プラスチックの排出量及び処理量は105千トンあり、うち再生処理は80千トン、埋立処理は9千トン、焼却処理は10千トンであった。
2.参考資料
園芸用施設の設置等の状況(平成26年)
《全国及び都道府県の状況》
〇第1 ガラス室・ハウスの設置状況
ガラス室・ハウス設置実面積(EXCEL : 42KB)
〇第2 園芸用施設における栽培及び収穫等の状況
(1)ー2 野菜(うち養液栽培)(EXCEL : 26KB)
〇第3 降雨防止品質向上施設の設置状況
設置実面積(EXCEL : 19KB)
〇第4 施設園芸におけるハチの利用状況
(1) 蜜蜂を利用した品目(EXCEL : 19KB)
(2) マルハナバチを利用した品目(EXCEL : 22KB)
〇第5 農業用廃プラスチックの排出及び処理の状況
(1) 農業用廃プラスチック年間排出量(EXCEL : 23KB)
(2) 農業用廃プラスチック処理量(EXCEL : 27KB)
《累年結果》
〇園芸用施設の設置実面積及び栽培延べ面積の推移(EXCEL : 144KB)
〇ハウス資材別設置実面積の推移(EXCEL : 138KB)
〇品目別施設野菜栽培延べ面積の推移(EXCEL : 140KB)
〇省エネルギー装置等の普及の推移(EXCEL : 138KB)
〇加温設備の種類別設置実面積の推移(EXCEL : 142KB)
〇養液栽培施設の方式別設置実面積の推移(EXCEL : 92KB)
〇養液栽培実面積の推移(野菜)(EXCEL : 138KB)
〇降雨防止品質向上施設(雨よけ施設)設置実面積の推移(EXCEL : 138KB)
〇施設野菜における花粉交配用蜜蜂の利用延面積の推移(EXCEL : 137KB)
〇農業用廃プラスチック排出量の推移(EXCEL : 139KB)
〇農業用廃プラスチック処理量の推移(EXCEL : 138KB)
《過去の統計について》 →統計情報のページへ移動します
お問合せ先
農産局園芸作物課花き産業・施設園芸振興室
担当者:施設園芸対策班
代表:03-3502-8111(内線4828)
ダイヤルイン:03-3593-6496