このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

ガラス室、ハウスの設置状況

概要

本資料は、施設園芸作物の増進に関する施策を講じるために、各都道府県が保有する園芸用施設の設置等に関する情報を基に作成したものです。
原則2年毎に情報収集を実施していますが、ガラス室・ハウスのうち加温設備の設置状況については毎年情報収集を実施しています。
なお、情報収集に当たっては、合理的かつ効率的な実施の観点から、都道府県、市町村等の地方公共団体が通常の業務の中で把握している情報を収集しているため、一部情報を欠いている項目がありますのでご留意ください。

各年の結果

園芸用施設の設置等の状況(R5)

園芸用施設の設置等の状況(R4)

園芸用施設の設置等の状況(R3)

園芸用施設の設置等の状況(R2)

園芸用施設の設置等の状況(H30)

園芸用施設の設置等の状況(H28)

園芸用施設の設置等の状況(H26)

園芸用施設の設置等の状況(H24)

過去の園芸用施設及び農業用廃プラスチックに関する調査→統計情報のページへ移動します

累年の結果

〇園芸用施設の設置実面積及び栽培延べ面積の推移(EXCEL : 32KB)

〇ハウス資材別設置実面積の推移(EXCEL : 27KB)

〇品目別施設野菜栽培延べ面積の推移(EXCEL : 28KB)

〇省エネルギー装置等の普及の推移(EXCEL : 24KB)

〇加温設備の種類別設置実面積の推移(EXCEL : 28KB)

〇養液栽培施設の方式別設置実面積の推移(EXCEL : 24KB)

〇施設野菜における花粉交配用蜜蜂の利用延べ面積の推移(EXCEL : 21KB)

〇農業用廃プラスチック排出量の推移(EXCEL : 25KB)

〇農業用廃プラスチック処理量の推移(EXCEL : 24KB)


以下の項目は、令和4年以降、情報収集を行っていない項目となります。

〇養液栽培実面積の推移(野菜)(EXCEL : 25KB)

〇降雨防止品質向上施設(雨よけ施設)設置実面積の推移(EXCEL : 23KB)

お問合せ先

農産局園芸作物課花き産業・施設園芸振興室

担当者:施設園芸対策班
代表:03-3502-8111(内線4828)
ダイヤルイン:03-3593-6496