施設園芸における化石燃料の使用量削減に向けた取組について
概要
みどりの食料システム戦略において、2030年目標として「加温面積に占めるハイブリッド型園芸施設等の割合:50%」、2050年目標として「化石燃料を使用しない施設への完全移行」を設定しており、施設園芸における化石燃料の使用量削減に向けた取組を推進しています。みどりの食料システム戦略トップページはこちら
関連情報
- 施設園芸省エネルギー生産管理マニュアル・施設園芸省エネルギー生産管理チェックシート
施設園芸省エネルギー生産管理マニュアル(改定2版)(全体版)(PDF : 5,348KB)
分割版1(PDF : 1,963KB)分割版2(PDF : 1,887KB)分割版3(PDF : 1,932KB)分割版4(PDF : 1,815KB)
施設園芸省エネルギー生産管理チェックシート(改定3版)(PDF : 237KB)
詳しい内容はこちら→地球温暖化対策のページ - 農業用ヒートポンプを効果的に利用するための留意事項
ヒートポンプの使い方リーフレット(PDF : 483KB)
支援策
- 産地生産基盤パワーアップ事業施設園芸エネルギー転換枠(省エネ機器・設備の導入支援)
PR版(PDF : 1,237KB)
リーフレット(PDF : 575KB)
詳しい内容はこちら→産地生産基盤パワーアップ事業のページ
- 強い農業づくり総合支援交付金(みどりの食料システム戦略の推進)(省エネ型園芸施設の整備等)
PR版(PDF : 1,285KB)
リーフレット(PDF : 974KB)
詳しい内容はこちら→強い農業づくりの支援のページ
- SDGs対応型施設園芸確立(環境負荷低減と収益性向上を両立したモデル産地の育成支援)
PR版(PDF : 1,254KB)
要望調査チラシ(PDF : 538KB)
事業説明資料(令和6年度補正・令和7年度当初)(PDF : 1,906KB)
取組事例(千葉県・いちご)(PDF : 419KB)
取組事例(高知県・シシトウ)(PDF : 570KB)
詳しい内容はこちら→みどりの食料システム戦略トップページ
お問合せ先
農産局園芸作物課花き産業・施設園芸振興室
担当者:施設園芸対策班
代表:03-3502-8111(内線4828)
ダイヤルイン:03-3593-6496