このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

2024年度強い農業づくりの支援に係る関係通知について

産地生産基盤パワーアップ事業(交付等要綱等)【令和7年1月24日改正】

新基本計画実装・農業構造転換支援事業(交付等要綱等)【令和7年1月16日制定】

農産物等輸出拡大施設整備事業(交付等要綱等)【令和6年12月27日改正】

令和6年能登半島地震及び大雨対応産地緊急支援事業(実施要領)【令和6年12月17日制定】

実施要領(共通) 申請様式 問い合わせ窓口
産地緊急支援事業実施要領(PDF : 210KB)   総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945(直通)
実施要領(別記) 申請様式 問い合わせ窓口
(別記)産地緊急支援対策(PDF : 447KB) 別記様式第1号、第1号-1、第1号別添1(EXCEL : 87KB)
別記様式第1号別添2~4(EXCEL : 45KB)
別添様式第1号~10号(WORD : 180KB)
別記様式第2号、第2号別添1~別添2(WORD : 30KB)
別記様式第3号、第3号別添(WORD : 71KB)
別記様式第4号(EXCEL : 29KB)
別記様式第5号(WORD : 38KB)
(1)営農再開支援
(2)集出荷施設等における農作物の出荷円滑化等支援

総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945(直通)

(3)浸水被害に対する水田農業継続特別支援
(4)震災後の二重被災に対する残さ撤去等の営農環境再整備支援

穀物課
TEL:03-6744-2108(直通)

令和6年能登半島地震被災施設整備等対策(実施要領)【令和6年4月23日制定】

※要望を都道府県にて受付中

強い農業づくり総合支援交付金(交付等要綱等)【令和6年4月2日改正】

持続的生産強化対策事業(交付等要綱等)【令和6年3月28日改正】

福島県高付加価値産地展開支援事業(交付等要綱、実施要領)【令和4年4月1日制定】

農畜産物放射性物質影響緩和対策事業(交付等要綱)【令和4年4月1日制定】

令和6年能登半島地震対応産地緊急支援事業(実施要領)【令和6年3月28日制定】

実施要領(共通) 申請様式 問い合わせ窓口
産地緊急支援事業実施要領(PDF : 366KB)   総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945(直通)
実施要領(別記) 申請様式 問い合わせ窓口
(別記)産地緊急支援対策(PDF : 1,001KB) 別記様式第1号、第1号-1、第1号別添1(EXCEL : 80KB)
別記様式第1号別添2~別添4(EXCEL : 37KB)
別添様式第1号~第10号(WORD : 170KB)
別記様式第2号、第2号別添1~別添2(WORD : 29KB)
別記様式第3号、第3号別添(WORD : 63KB)
別記様式第4号(EXCEL : 23KB)
別記様式第5号(WORD : 38KB)
(1)営農再開支援
(2)集出荷施設等における農作物の出荷円滑化等支援

総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945(直通)

(3)浸水被害に対する水田農業継続特別支援

穀物課
TEL:03-6744-2010(直通)

産地生産基盤パワーアップ事業(交付等要綱等)【令和5年12月6日改正】

交付等要綱(共通) 申請様式 問い合わせ窓口
産地生産基盤パワーアップ事業補助金交付等要綱(本文)(PDF : 707KB) 別記様式第1号~11号(WORD : 74KB) 農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945
交付等要綱(別紙) 申請様式  
別記1 新市場獲得対策(PDF : 310KB)
別記1 別紙1 新市場対応に向けた拠点事業者の育成及び連携産地の体制強化支援(PDF : 875KB)

(別記1別紙1_新市場対応)別紙様式第1号~6 号(WORD : 28KB)
(別記1別紙1_新市場対応)別紙様式第1号の別添1~9(EXCEL : 172KB)

(新市場対応に向けた拠点事業者の育成)
農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945
別記1 別紙2 園芸作物等の先導的取組支援(PDF : 992KB) (別記1別紙2園芸作物等の先導的取組支援)別紙様式第1号~8号_参考第1号~6号(EXCEL : 245KB) (園芸作物等の先導的取組支援)
[果樹]
農産局 果樹・茶グループ
TEL:03-3502-5957
[茶]
農産局 果樹・茶グループ
TEL:03-6744-2194
[花き]
農産局 園芸作物課
TEL:03-6738-6162
別紙3 国産シェア拡大対策(麦・大豆)(PDF : 1,131KB)
(別記1別紙3国産シェア拡大対策(麦・大豆))別紙様式第1-1号~8号(EXCEL : 248KB)
(別記1別紙3国産シェア拡大対策(麦・大豆))別紙様式第2-1号~6号(WORD : 28KB)
(別記1別紙3国産シェア拡大対策(麦・大豆))別紙様式第2-1号別添~2号別添(EXCEL : 77KB)
(別記1別紙3国産シェア拡大対策(麦・大豆))別紙様式第3-1号~6号(WORD : 29KB)
(別記1別紙3国産シェア拡大対策(麦・大豆))別紙様式第3-1号別添~2号別添(EXCEL : 105KB)

(国産シェア拡大対策(麦・大豆))
[麦]
農産局穀物課
TEL:03-6744-2108
[大豆]
農産局穀物課
TEL:03-3502-5965
別記1 別紙4 国産シェア拡大対策(園芸作物等)(PDF : 1,788KB)
(別記1別紙4国産シェア拡大対策(園芸作物等)のうちサプライチェーン強靭化支援)別紙様式第1号~8号(WORD : 35KB)
(別記1別紙4国産シェア拡大対策(園芸作物等)のうちサプライチェーン強靭化支援)別紙様式別添(EXCEL : 281KB)
(別記1別紙4国産シェア拡大対策(園芸作物等)のうち需要拡大支援)別紙様式第1号~5号(EXCEL : 171KB)

(国産シェア拡大対策(園芸作物等))
農産局 園芸作物課
TEL:03-6744-2113
別記2 収益性向上対策・生産基盤強化対策(PDF : 2,885KB)
【基金管理団体関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第1号_1号の別添_第2号(基金管理団体)(WORD : 20KB)

【都道府県方針関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第3号_3号の別添参考1(都道府県方針)(WORD : 26KB)

【産地パワーアップ計画関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第4号(産地パワーアップ計画)(WORD : 18KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第4号の別添参考2-1~2-2(産地パワーアップ計画)(EXCEL : 270KB)

【取組主体計画関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第5号(取組主体計画)(WORD : 17KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第5号の別添 参考3-1(収益性_取組主体計画)(EXCEL : 353KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第5号の別添 参考3-2(生産基盤_取組主体計画)(EXCEL : 328KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第5号の別添1-1~4-1(取組主体計画)(WORD : 94KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第6号(効果増進_取組主体計画)(WORD : 17KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第6号の別添 参考3-3(効果増進_取組主体計画)(EXCEL : 38KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第6号の別添1,2-1(効果増進_取組主体計画)(WORD : 25KB)

【都道府県計画関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第7号~第9号(都道府県計画)(WORD : 19KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第7号の別添 参考4(都道府県計画)(EXCEL : 1,064KB)

【その他】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第10号~第17号(交付関係)(WORD : 150KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第18号~第23号(実施状況報告関係等)(WORD : 28KB)

(収益性向上対策)
農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945

(生産基盤強化対策のうち生産基盤の強化継承)
農産局 園芸作物課
TEL:03-6744-2113

(生産基盤強化対策のうち全国的な土づくりの展開)
農産局 農業環境対策課
TEL:03-3593-6495

共通1~共通9(PDF : 1,671KB)

費用対効果分析・様式(EXCEL : 111KB) 農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945

農産物等輸出拡大施設整備事業(交付等要綱等)【令和5年11月29日改正】

お問合せ先

農産局総務課生産推進室

担当者:企画調整班、事業推進班
代表:03-3502-8111(内線4717)
ダイヤルイン:03-3502-5945

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader