2024年度強い農業づくりの支援に係る関係通知について
産地生産基盤パワーアップ事業(交付等要綱等)【令和7年1月24日改正】
新基本計画実装・農業構造転換支援事業(交付等要綱等)【令和7年1月16日制定】
農産物等輸出拡大施設整備事業(交付等要綱等)【令和6年12月27日改正】
令和6年能登半島地震及び大雨対応産地緊急支援事業(実施要領)【令和6年12月17日制定】
実施要領(共通) | 申請様式 | 問い合わせ窓口 |
産地緊急支援事業実施要領(PDF : 210KB) | 総務課生産推進室 TEL:03-3502-5945(直通) |
|
実施要領(別記) | 申請様式 | 問い合わせ窓口 |
(別記)産地緊急支援対策(PDF : 447KB) | 別記様式第1号、第1号-1、第1号別添1(EXCEL : 87KB) 別記様式第1号別添2~4(EXCEL : 45KB) 別添様式第1号~10号(WORD : 180KB) 別記様式第2号、第2号別添1~別添2(WORD : 30KB) 別記様式第3号、第3号別添(WORD : 71KB) 別記様式第4号(EXCEL : 29KB) 別記様式第5号(WORD : 38KB) |
(1)営農再開支援 (2)集出荷施設等における農作物の出荷円滑化等支援 総務課生産推進室 TEL:03-3502-5945(直通) (3)浸水被害に対する水田農業継続特別支援 (4)震災後の二重被災に対する残さ撤去等の営農環境再整備支援 穀物課 TEL:03-6744-2108(直通) |
令和6年能登半島地震被災施設整備等対策(実施要領)【令和6年4月23日制定】
※要望を都道府県にて受付中
強い農業づくり総合支援交付金(交付等要綱等)【令和6年4月2日改正】
- PR版(強い農業づくり総合支援交付金)(PDF : 586KB)
- パンフレット(産地基幹施設等支援タイプ)(PDF : 1,165KB)
- パンフレット(先駆的モデル支援タイプ)(PDF : 1,599KB)
- リーフレット(みどりの食料システムの戦略の推進)(PDF : 974KB)
- リーフレット(スマート農業の推進)(PDF : 983KB)
- リーフレット(産地における戦略的な人材育成の推進)(PDF : 892KB)
交付等要綱 問い合わせ窓口 交付等要綱(本文)(PDF : 841KB) 別記様式1~11号(WORD : 110KB) 農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945(別記1)産地基幹施設等支援タイプ(PDF : 2,032KB)
(別記2)卸売市場等支援タイプ(PDF : 1,012KB)別紙様式1号(EXCEL : 212KB)
別紙様式2~4号(WORD : 31KB)
別紙様式5号(EXCEL : 44KB)
別紙様式6号(EXCEL : 18KB)
別紙様式7号(EXCEL : 21KB)
別紙様式8~11号(EXCEL : 104KB)
参考様式1号(EXCEL : 34KB)
参考資料2号-1(農産)(EXCEL : 24KB)
参考資料2号-2(畜産)(EXCEL : 24KB)
別添様式(市場)(EXCEL : 93KB)[別記1]
農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945
[別記2]
新事業・食品産業部 食品流通課
TEL:03-6744-2059(別記3)先駆的モデル支援タイプ(PDF : 886KB) 別紙様式1号の2(EXCEL : 191KB)
別紙様式2号の2、3_3号の2_4号の2(WORD : 33KB)
別紙様式6号の3(EXCEL : 18KB)農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945(別記4)農業支援サービス事業支援タイプ(PDF : 1,867KB) 別紙様式1号の3(EXCEL : 144KB)
別紙様式2号の4、2号の5、3号の3、4号の3(WORD : 31KB)
別紙様式5号の2(EXCEL : 42KB)
別紙様式5号の3(EXCEL : 35KB)
別紙様式6号の4(WORD : 38KB)農産局 技術普及課
TEL:03-6744-2218 - 産地基幹施設等支援タイプの配分基準について(PDF : 1,341KB)
- 卸売市場等支援タイプの配分基準について(PDF : 532KB)
- 交付対象事業事務及び交付対象事業費の取扱いについて(PDF : 381KB)
様式(WORD : 100KB) - 費用対効果分析の実施について(PDF : 1,572KB)
様式(別紙1 農業分野)(EXCEL : 132KB)
様式(別紙1 畜産分野)(WORD : 393KB)
様式(別紙1 環境保全)(EXCEL : 94KB)
様式(別紙2 別添1)(WORD : 142KB)様式(別紙2 別記)(WORD : 50KB)様式(別紙4)(EXCEL : 94KB) - 農業用機械施設の補助対象範囲の基準について(PDF : 292KB)
持続的生産強化対策事業(交付等要綱等)【令和6年3月28日改正】
- (PR版)持続的生産強化対策事業(PDF : 169KB)
実施要綱本体・交付等要綱(共通) 申請様式 問い合わせ窓口 持続的生産強化対策事業交付等要綱(PDF : 426KB) 別記様式第1号~11号(WORD : 66KB) 農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945持続的生産強化対策事業実施要領(PDF : 465KB) 別記様式第1号~3号(WORD : 78KB) 同上
福島県高付加価値産地展開支援事業(交付等要綱、実施要領)【令和4年4月1日制定】
- 交付等要綱(PDF : 516KB)
(様式)別記様式第1~8号、11号(WORD : 34KB)、(様式)別記様式第1号別添、9号、10号(WORD : 33KB) - 実施要領(PDF : 1,201KB)
(様式)別紙様式第1号、3号別添、7号、7号別添、8~13号、13号別添(WORD : 42KB)、(様式)別紙様式第2~6号(WORD : 97KB)
農畜産物放射性物質影響緩和対策事業(交付等要綱)【令和4年4月1日制定】
令和6年能登半島地震対応産地緊急支援事業(実施要領)【令和6年3月28日制定】
実施要領(共通) | 申請様式 | 問い合わせ窓口 |
産地緊急支援事業実施要領(PDF : 366KB) | 総務課生産推進室 TEL:03-3502-5945(直通) |
|
実施要領(別記) | 申請様式 | 問い合わせ窓口 |
(別記)産地緊急支援対策(PDF : 1,001KB) | 別記様式第1号、第1号-1、第1号別添1(EXCEL : 80KB) 別記様式第1号別添2~別添4(EXCEL : 37KB) 別添様式第1号~第10号(WORD : 170KB) 別記様式第2号、第2号別添1~別添2(WORD : 29KB) 別記様式第3号、第3号別添(WORD : 63KB) 別記様式第4号(EXCEL : 23KB) 別記様式第5号(WORD : 38KB) |
(1)営農再開支援 (2)集出荷施設等における農作物の出荷円滑化等支援 総務課生産推進室 TEL:03-3502-5945(直通) (3)浸水被害に対する水田農業継続特別支援 穀物課 TEL:03-6744-2010(直通) |
産地生産基盤パワーアップ事業(交付等要綱等)【令和5年12月6日改正】
農産物等輸出拡大施設整備事業(交付等要綱等)【令和5年11月29日改正】
- PR版(PDF : 391KB)費用対効果分析・様式(EXCEL : 111KB)
- パンフレット(PDF : 417KB)
- 交付等要綱(PDF : 1,358KB)
(様式)別記様式第1~11号(WORD : 208KB)、(様式)別紙様式第1号(EXCEL : 97KB)
(様式)別紙様式第2号(EXCEL : 48KB)、(様式)別紙様式第3号(WORD : 24KB)
(様式)別紙様式第4号(WORD : 20KB)、(様式)別紙様式第5号(WORD : 23KB)
(様式)別紙様式第6号(EXCEL : 65KB)、(様式)別紙様式第7号(WORD : 23KB)
お問合せ先
農産局総務課生産推進室
担当者:企画調整班、事業推進班
代表:03-3502-8111(内線4717)
ダイヤルイン:03-3502-5945