このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

2025年度強い農業づくりの支援に係る関係通知について

強い農業づくり総合支援交付金(交付等要綱等)【令和7年4月1日改正】 NEWアイコン

交付等要綱 問い合わせ窓口
交付等要綱(本文)(PDF : 883KB) 別記様式1~11号(WORD : 107KB) 農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945
(別記1)産地基幹施設等支援タイプ(PDF : 2,055KB)

(別記2)卸売市場等支援タイプ(PDF : 1,037KB)
別紙様式1号(EXCEL : 89KB)
別紙様式2~4号(WORD : 31KB)
別紙様式5号(EXCEL : 21KB)
別紙様式6号(EXCEL : 17KB)
別紙様式7号(EXCEL : 20KB)
別紙様式8~11号(EXCEL : 100KB)
別紙様式12号(WORD : 22KB)
参考様式1~4号(EXCEL : 66KB)
参考様式5号(EXCEL : 35KB)
参考様式6号(EXCEL : 30KB)

別紙様式2号(市場)(WORD : 20KB)
別紙様式第1号(市場)(EXCEL : 90KB)
[別記1]
農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945

[別記2]
新事業・食品産業部 食品流通課
TEL:03-6744-2059
(別記3)食料システム構築支援タイプ(PDF : 1,056KB) 別紙様式1号の2(EXCEL : 210KB)
別紙様式2号の2、3_3号の2_4号の2(WORD : 43KB)
別紙様式6号の3(WORD : 27KB)
農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945

産地生産基盤パワーアップ事業(交付等要綱等)【令和7年1月24日改正】

交付等要綱(共通) 申請様式等 問い合わせ窓口
産地生産基盤パワーアップ事業補助金交付等要綱(本文)(PDF : 503KB) 別記様式第1号~11号(WORD : 74KB) 農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945
交付等要綱(別記) 申請様式  
別記1 新市場獲得対策(PDF : 42KB)
別記1 別紙1 新市場対応に向けた拠点事業者の育成及び連携産地の体制強化支援(PDF : 1,250KB)

(別記1別紙1_新市場対応)様式別紙様式第1号~14号(WORD : 54KB)
(別記1別紙1_新市場対応)様式別紙様式第1号の別添1~9(EXCEL : 178KB)
(別記1別紙1_新市場対応)様式第13号別添1~3(PowerPoint:99KB)

(新市場対応に向けた拠点事業者の育成)
農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945
別記1 別紙2 園芸作物等の先導的取組支援(PDF : 1,479KB) (別記1別紙2園芸作物等の先導的取組支援)別紙様式第1号~6号_参考第1号~6号(EXCEL : 334KB) (園芸作物等の先導的取組支援)
[果樹]
農産局 果樹・茶グループ
TEL:03-3502-5957
[茶]
農産局 果樹・茶グループ
TEL:03-6744-2194
[花き]
農産局 園芸作物課
TEL:03-6738-6162
【全体版】
別記2 収益性向上対策・生産基盤強化対策(PDF : 4,116KB)

【分割版】
(本文)
別記2 収益性向上対策・生産基盤強化対策(PDF : 809KB)

(基金管理団体関係、都道府県方針関係、産地パワーアップ計画関係)
別記2 収益性向上対策・生産基盤強化対策(PDF : 787KB)

(取組主体計画関係)
別記2 収益性向上対策・生産基盤強化対策(PDF : 1,423KB)

(都道府県計画関係、その他)
別記2 収益性向上対策・生産基盤強化対策(PDF : 1,034KB)

【基金管理団体関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第1号_1号の別添_第2号(基金管理団体)(WORD : 20KB)

【都道府県方針関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第3号_3号の別添参考1(都道府県方針)(WORD : 27KB)

【産地パワーアップ計画関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第4号(産地パワーアップ計画)(WORD : 18KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第4号の別添参考2-1~2-2(産地パワーアップ計画)(EXCEL : 301KB)

【取組主体計画関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第5号(取組主体計画)(WORD : 17KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第5号の別添 参考3-1(収益性_取組主体計画)(EXCEL : 369KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第5号の別添 参考3-2(生産基盤_取組主体計画)(EXCEL : 334KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第5号の別添1-1~4-1(取組主体計画)(WORD : 94KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第6号(効果増進_取組主体計画)(WORD : 17KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第6号の別添 参考3-3(効果増進_取組主体計画)(EXCEL : 44KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第6号の別添 参考3-4(効果増進_取組主体計画)(EXCEL : 77KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第6号の別添1,2-1(効果増進_取組主体計画)(WORD : 25KB)

【都道府県計画関係】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第7号~第9号(都道府県計画)(WORD : 19KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第7号の別添 参考4(都道府県計画)(EXCEL : 1,103KB)

【その他】
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第10号~第17号(交付関係)(WORD : 150KB)
(別記2_収益性_生産基盤)別紙様式第18号~第23号(実施状況報告関係等)(WORD : 29KB)
(収益性向上対策)
農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945

(生産基盤強化対策のうち生産基盤の強化継承)
農産局 園芸作物課
TEL:03-6744-2113

(生産基盤強化対策のうち全国的な土づくりの展開)
農産局 農業環境対策課
TEL:03-3593-6495

共通1~共通9(PDF : 1,415KB)

費用対効果分析・様式(EXCEL : 111KB) 農産局 総務課生産推進室
TEL:03-3502-5945


新基本計画実装・農業構造転換支援事業(交付等要綱等)【令和7年1月16日制定】

農産物等輸出拡大施設整備事業(交付等要綱等)【令和6年12月27日改正】

(様式)別記様式第1~11号(WORD : 71KB)(様式)別紙様式第1号(EXCEL : 49KB)
(様式)別紙様式第1号別添3(WORD : 21KB)(様式)別紙様式第1号別添3-1~3(PowerPoint:100KB)
(様式)別紙様式第1号別添3-4(EXCEL : 104KB)(様式)別紙様式第2号(EXCEL : 48KB)
(様式)別紙様式第3号(WORD : 24KB)(様式)別紙様式第4号(WORD : 20KB)
(様式)別紙様式第5号(WORD : 23KB)(様式)別紙様式第6号(EXCEL : 65KB)
(様式)別紙様式第7号(WORD : 23KB)

持続的生産強化対策事業(交付等要綱等)【令和7年3月31日改正】

実施要領(別紙)    申請様式等 問い合わせ窓口
(別紙1-1)戦略作物生産拡大支援(PDF : 702KB) 別添1ー1~別添1ー3、別添1ー5(EXCEL : 142KB)
別添1ー4(WORD : 21KB)
別添2ー1~別添2ー3(WORD : 32KB)
別添2ー4(EXCEL : 14KB)
(作付体系転換支援事業、大豆価格形成安定化事業)
農産局 穀物課 豆類班
TEL:03-6744-2108(直通)
(別紙1-2)持続的種子生産に向けた生産・供給体制構築支援(PDF : 404KB) 別添1ー1~別添1ー3、別添2ー1~別添2ー5、別添3ー1~別添3ー2(EXCEL : 223KB) 農産局 穀物課 企画班
TEL:03-3502-5965(直通)
(別紙2)時代を拓く園芸産地づくり支援(PDF : 946KB) 別添1、別添1ー1(WORD : 24KB)
別添1ー1別紙(EXCEL : 66KB)
別添2(WORD : 24KB)
別添3、別添3ー1(WORD : 47KB)
別添4(WORD : 22KB)
別添5(EXCEL : 16KB)
別添6(WORD : 24KB)
別添7(WORD : 22KB)
別添7ー1(EXCEL : 114KB)
別添8(WORD : 21KB)
別添9、別添9ー1(WORD : 23KB)
別添10(EXCEL : 15KB)
農産局 園芸作物課 園芸流通加工対策室 園芸流通加工第1班
TEL:03-3501-4096(直通)
(別紙3)果樹農業生産力増強対策(PDF : 3,543KB)
(分割1)(PDF : 661KB)/(分割2)(PDF : 2,356KB)/(分割3)(PDF : 1,537KB)
別添1、別添2(WORD : 23KB)
別添3(EXCEL : 53KB)
別添4ー1、別添4ー2(EXCEL : 90KB)
別添4ー3(WORD : 17KB)
別添4ー4ー1、別添4ー4ー2、別添4ー4ー2の別紙1(WORD : 20KB)
別添4ー4ー2の別紙2(EXCEL : 14KB)
別添4ー5(WORD : 18KB)
別添5ー1~別添5ー5(WORD : 30KB)
別添5ー1の別添(EXCEL : 89KB)
別添6ー1~別添6ー5(WORD : 34KB)
別添6ー1の別添(EXCEL : 70KB)
別添7ー1~別添7ー6(WORD : 33KB)
別添7-1の別添(EXCEL : 75KB)
別添8-1~別添8-6(WORD : 33KB)
別添8-1の別添(EXCEL : 71KB)
別添9-1~別添9-5(WORD : 33KB)
別添9-1の別添(EXCEL : 31KB)
別添10-1~別添10-5(WORD : 34KB)
別添10ー1の別添(EXCEL : 33KB)
別添11-1~別添11-5(WORD : 32KB)
別添11-1の別添(EXCEL : 77KB)
別添12-1、別添12-2(WORD : 59KB)
別添13-1、別添13-2(WORD : 128KB)
別添14-1、別添14-2(WORD : 172KB)
別添15-1、別添15-2(WORD : 28KB)
別添16-1、別添16-2(WORD : 204KB)
別添17-1-1(WORD : 171KB)
別添17-1-1の別添(EXCEL : 15KB)
別添17-1-2(WORD : 78KB)
別添17-1-2の別添(EXCEL : 14KB)
別添17-2~別添17-4(WORD : 57KB)
農産局 果樹・茶グループ 果樹振興班
TEL:03-3502-5957(直通)
(別紙4)ジャパンフラワー強化プロジェクト推進(PDF : 1,161KB) 別添2-1(EXCEL : 127KB)
別添2-2(EXCEL : 107KB)
別添3(WORD : 23KB)
別添4-1(EXCEL : 64KB)
別添4-2(EXCEL : 56KB)
別添5(EXCEL : 24KB)
別添6(WORD : 23KB)
別紙1(EXCEL : 15KB)
別紙2(PowerPoint:104KB)
農産局 園芸作物課 花き産業・施設園芸振興室
TEL:03-6738-6162(直通)
(別紙5)養蜂等振興強化推進(PDF : 1,250KB) 別添1(EXCEL : 183KB)
別添1-1補(PowerPoint:41KB)
別添1-4(PowerPoint:72KB)
別添2(EXCEL : 206KB)
別添3(EXCEL : 303KB)
別添4(EXCEL : 76KB)
別添4補(PowerPoint:57KB)
別添5(EXCEL : 52KB)
別添6(EXCEL : 34KB)
別添7(EXCEL : 26KB)
別添8(WORD : 38KB)
別添9(WORD : 38KB)
(蜂群配置調整適正化支援事業、全国公募事業)
畜産局 畜産振興課 技術第2班
TEL:03-3591-3656(直通)

(花粉交配用蜜蜂の安定調達支援事業、在来種マルハナバチの利用拡大支援事業)
農産局 園芸作物課 施設園芸対策班
TEL:03-3593-6496(直通)
(別紙6)茶・薬用作物等地域特産作物体制強化促進(PDF : 7,535KB)
(分割1)(PDF : 1,215KB)/(分割2)(PDF : 2,257KB)/(分割3)(PDF : 2,133KB)/(分割4)(PDF : 2,271KB)
別添1、別添1-1、別添1-2(WORD : 212KB)
別添1-3、別添1-4、別添1-5、別添1-6(EXCEL : 304KB)
別添2(WORD : 22KB)
別添3、別添3-1、別添3-2(WORD : 86KB)
別添3ー3、別添3-4、別添3-5(EXCEL : 71KB)
別添4、別添4-1、別添4-2(WORD : 46KB)
別添4-3(EXCEL : 23KB)
別添5(WORD : 24KB)
別添6、別添6-1(WORD : 22KB)
別添7(WORD : 21KB)
別添8(WORD : 22KB)
別添9~別添20(EXCEL : 168KB)
別添21~別添23(EXCEL : 34KB)
別添24、別添25、別添27~別添29(WORD : 26KB)
別添26(EXCEL : 25KB)
別添30~別添32(EXCEL : 34KB)
別添33、別添34、別添36~別添38(WORD : 26KB)
別添35(EXCEL : 22KB)
別添39(EXCEL : 60KB)
別添40、別添41(EXCEL : 18KB)
別添42(EXCEL : 30KB)
別添43(EXCEL : 31KB)
別添44、別添45(WORD : 18KB)
別添46-1、別添46-2、別添46-3(EXCEL : 56KB)
別添47(WORD : 35KB)
別添48(EXCEL : 25KB)
別添49~別添55(EXCEL : 46KB)
農産局 果樹・茶グループ
(茶)
TEL:03-6744-2194(直通)
(薬用作物、いぐさ・畳表、繭・生糸、こんにゃく、地域特産作物)
TEL:03-6744-2512(直通)

農産局 地域作物課
(でん粉)
TEL:03-6744-2115(直通)
(さとうきび)
TEL:03-3501-3814(直通)
(別紙7)農作業安全総合対策推進(PDF : 1,928KB) 別添1~別添3(WORD : 39KB)
別添4~別添7(WORD : 33KB)
別添1の別紙、別添5の別紙(EXCEL : 22KB)
農産局 技術普及課 機械・安全ユニット
TEL:03-6744-2107(直通)
(別紙8)GAP拡大推進加速化(PDF : 2,806KB) 別添1-1、別添1-3~別添1-6、別添2-2~別添2-8、別添3-4~別添3-7、別添3-9、別添4-3~別添4-6(WORD : 1,040KB)
別添1-2(EXCEL : 95KB)
別添2-3補(PowerPoint:65KB)
別添4-4補(PowerPoint:66KB)
(国際水準GAPガイドライン普及促進事業、全国公募事業)
(国際水準GAP普及推進交付金、都道府県向け交付金)
農産局 農業環境対策課 GAP推進グループ
TEL:03-6744-7188(直通)

(持続可能性配慮型畜産推進事業、全国公募事業)
(持続可能性配慮型畜産推進交付金、都道府県向け交付金)
畜産局 畜産振興課 アニマルウェルフェア推進班、畜産生産工程管理班
TEL:03-6744-2276(直通)
(別紙9)飼料生産基盤立脚型酪農・肉用牛産地支援(PDF : 1,275KB) 別添4~24(EXCEL : 173KB) 畜産局 企画課 畜産経営安定対策室 経営企画班
TEL:03-3502-0874(直通)
(別紙10)乳製品国際規格策定活動支援(PDF : 160KB) 別添1~別添3(WORD : 27KB)
別添4(EXCEL : 14KB)
別添5(PowerPoint:66KB)
畜産局 牛乳乳製品課 需給班
TEL:03-6744-2127
(別紙11)学校給食用牛乳供給推進(PDF : 193KB) 別添1~別添7-1(WORD : 83KB)
別添8-1(PowerPoint:65KB)
別添8-2(PowerPoint:66KB)
畜産局 牛乳乳製品課 乳業班
TEL:03-6744-2128

お問合せ先

農産局総務課生産推進室

担当者:企画調整班、事業推進班
代表:03-3502-8111(内線4717)
ダイヤルイン:03-3502-5945

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader