スマート捕獲等普及加速化事業
ICT 等を活用した遠隔監視や捕獲データの収集・分析等による見回り作業の省力化や、捕獲を強化すべき地点の特定等、先導的なスマート鳥獣害対策の普及を推進するため、令和7年度予算においてスマート捕獲等普及加速化事業を開始しました。
本事業により、ICT機器等を活用した鳥獣被害対策の実証および他地域への横展開を実施するモデル地区の取組概要を掲載します。

- 分割版
実施主体 (協議会を含む) |
対象獣種 |
取組内容(◎は主な取組) |
|||
捕獲 |
追払 |
集落点検 |
他 |
||
シカ |
○ |
◎ |
- |
- |
|
シカ、クマ、中型獣類(キツネ、タヌキ) |
◎ |
○ |
- |
- |
|
全般 |
○ |
○ |
- |
◎ |
|
イノシシ、中型獣類、鳥類(カラス) |
◎ |
○ |
- |
○ |
|
全般 |
◎ |
○ |
- |
○ |
|
イノシシ、サル |
◎ |
○ |
○ |
- |
|
シカ、イノシシ、サル |
◎ |
○ |
○ |
- |
|
シカ、イノシシ、中型獣類 |
◎ |
○ |
○ |
○ |
|
全般 |
○ |
○ |
◎ |
○ |
|
シカ、イノシシ |
◎ |
- |
○ |
- |
|
シカ、イノシシ |
◎ |
- |
○ |
- |
|
鳥類(カワウ) |
- |
◎ |
- |
- |
|
シカ、イノシシ、サル |
◎ |
○ |
○ |
- |
|
イノシシ、中型獣類(アライグマ) |
◎ |
- |
○ |
- |
|
シカ、イノシシ、サル |
◎ |
○ |
○ |
○ |
|
シカ、鳥類(カラス、カモ) |
◎ |
○ |
○ |
- |
※このほか調整中の地区あり
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課
代表:03-3502-8111(内線5500)
ダイヤルイン:03-3591-4958