自治体担当者向け鳥獣被害対策マニュアル
行政担当者が知っておくべき獣害対策の基本-平成30年10月版
![]() |
行政担当者が知っておくべき獣害対策の基本 (PDF : 1,322KB) 地域でみられる「獣害」5つの原因 被害対策の考え方と技術 技術やモデル事例を実践するために 鳥獣害対策のグランドデザイン 鳥獣被害対策に係る全国の取組事例について(失敗事例、成功事例) |
-県・市町村それぞれの役割から見た-鳥獣害対策事例集-平成30年10月
![]() |
鳥獣害対策事例集 (PDF : 814KB) それぞれが担う役割 県、市町村へとつながる鳥獣被害対策の流れ 事例紹介1埼玉県におけるアライグマ対策の総合的な体制づくり 事例紹介2地域主体の鳥獣被害対策-三重県伊賀市阿波地区- |
地域社会のための総合的な獣害対策-被害防除、個体数管理、集落支援、関係機関の体制づくり-平成29年10月版
![]() |
地域社会のための総合的な獣害対策-被害防除・個体数管理・集落支援・関係機関の体制づくり-(PDF : 3,003KB) (分割版) 地域社会のための総合的な獣害対策(分割1)(PDF : 1,487KB) 地域社会のための総合的な獣害対策(分割2)(PDF : 1,609KB) 著者 山端直人(兵庫県立大学教授) 発行 株式会社農文協プロダクション |
有害鳥獣の捕獲後の適正処理に関するガイドブック
有害鳥獣の捕獲後の適正処理に関するガイドブック(外部リンク)(国立環境研修所HP)
協議会・実施隊の事例紹介
![]() |
県の取組事例(大分県 佐藤正幸氏)(PDF : 3,631KB) (分割版) 県の取組事例(大分県 佐藤正幸氏)(その1)(PDF : 1,317KB) 県の取組事例(大分県 佐藤正幸氏)(その2)(PDF : 1,486KB) |
・わな通信機の作成事例(九州農政局 東和昭氏)(九州農政局Webサイトへリンク)
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課
代表:03-3502-8111(内線5501)
ダイヤルイン:03-3502-6041