輸出・海外展開の拡大に向けた会議・検討会
訪日外国人旅行者による食関連消費拡大に向けた検討会
地域の魅力ある食材や歴史・文化をひとつのストーリーとしてインバウンドに訴求する地域づくりや、輸出拡大との好循環形成等に当たって、食品事業者、観光事業者、インバウンド受入地域等が抱える課題や今後望まれる取組方向について検討を行っています。
食品産業の海外展開の促進に関する検討会
農林水産物・食品の輸出拡大に加えて、食品製造業や外食業等の食品産業による海外展開を推進し、好循環を形成するため、食品産業の海外展開の実態を把握し、施策の効果を検証するために必要となる指標の設定及び事業者が抱える課題の洗い出しや対応の方向性等について、検討を行っています。
「米国・水産物プロモーションタスクフォース」会合
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)、日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)、認定農林水産物・食品輸出促進団体(いわゆる品目団体)のそれぞれの取組や課題について情報共有・意見交換を行い、各機関の認識を統一することで更なる輸出拡大を図ることを目的に実施しています。
お問合せ先
輸出・国際局海外需要開拓グループ
代表:03-3502-8111(内線4311)
ダイヤルイン:03-3502-3408