更新日:令和5年4月27日
担当:輸出・国際局輸出企画課
「日本食普及の特別親善大使」及び「日本食普及の親善大使」
|
概要
海外への日本食・食文化の更なる魅力発信を通じて日本の農林水産物・食品の輸出拡大に繋げていくため、「日本食普及の特別親善大使及び日本食普及の親善大使設置要綱(PDF : 86KB)」に基づき、
- 日本食・食文化の魅力発信の広告塔として国内外への情報発信等を行う者を「日本食普及の特別親善大使」として、
- また、プロの視点に立って海外の日本料理関係者等へ助言することなどを通じて、国内外へ日本食・食文化の普及を行う者を「日本食普及の親善大使」として、
任命しています。
活動内容
「日本食普及の特別親善大使」及び「日本食普及の親善大使」は、農林水産省が実施する事業等への協力のほか、自らの活動や各種メディアでの情報発信等を通じて、日本食・食文化の魅力発信に取り組みます。
日本食普及の親善大使一覧
日本食普及の親善大使一覧(PDF : 910KB)(令和4年12月時点)
募集
令和4年度の募集は終了しました。
参考(過去プレスリリース)
令和3年度「日本食普及の親善大使」の任命について(令和4年1月19日)
令和4年度「日本食普及の親善大使」の任命について(令和4年12月14日)
お問合せ先
輸出・国際局輸出企画課
担当者:秋山、齋藤、桃澤
代表:03-3502-8111(内線4156)
ダイヤルイン:03-6744-0481