指定の公示について(指定番号第140号)
下記の地理的表示について、指定の公示をしたのでお知らせします。更新日:令和6年2月29日
担当:輸出・国際局 知的財産課
Scotch Beef(スコッチ・ビーフ)
1 | 指定年月日 | 令和6年2月29日 |
2 | 指定番号 | 第140号 |
3 | 締約国の名称 | グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(英国) |
4 | 農林水産物等の区分 | 第2類 生鮮肉類(牛肉) |
5 | 農林水産物等の名称 | Scotch Beef(スコッチ・ビーフ) |
6 | 農林水産物等の生産地 | イギリス 西海岸沖の島々、オークニー諸島、シェトランド諸島を含むスコットランド本土 |
7 | 農林水産物等の特性、生産の方法その他の当該農林水産物等を特定するために必要な事項 | (1)特性 「スコッチ・ビーフ」は、生産地内で生まれ、生涯にわたり肥育され、屠殺解体された牛から生産される牛肉である。本産品は、欧州規格EN 45011(ISOガイド65)に認定された品質保証制度に従って生産・屠殺された牛の肉であり、申請者が設定したものと同じ基準、評価、及び評価頻度を持つ。 (2)生産方法 本産品となる牛は、生産地で生まれ、生涯にわたりその地で肥育される。牛は、欧州規格EN 45011(ISOガイド65)に基づいて認定された品質保証制度及び申請者が設定したものと同じ基準、評価、及び評価頻度による品質保証制度に従って生産及び屠殺されている。牛は、生産地内で仕様に従い屠殺、解体及び加工される。 (検査機関) 1. Scottish Food Quality Certification 2. Product Authentication International (PAI) (3)農林水産物等の特性がその生産地に主として帰せられるものであることの理由 「スコッチ・ビーフ」は、スコットランド特有の牧草地を利用した粗放的放牧により生まれる優れた品質と特徴を持つ。 |
8 | 法第29条第1項第2号ロの該当の有無等 | |
(1)商標権者の氏名又は名称 | - | |
(2)登録商標 | - | |
(3)指定商品又は指定役務 | - | |
(4)商標登録の登録番号 | - | |
(5)商標権の設定の登録の年月日 | - | |
(6)専用使用権者の氏名又は名称 | - | |
(7)商標権者等の承諾の年月日 | - |
お問合せ先
輸出・国際局知的財産課
担当者:地理的表示保護担当
代表:03-3502-8111(内線4285)
ダイヤルイン:03-6744-0234