肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会(第2回)
概要
生産現場での衛生管理の現状を共有した上で、カンピロバクターに関して、生産段階での対策の在り方や情報提供の課題などを中心に、フードチェーン全体での対策の方向性について意見交換を行った。肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会(第2回)の概要(PDF : 120KB)
開催日時
令和6年11月12日(火曜日)10時00分~12時00分開催場所
農林水産省共用第6会議室参加者
(1)委員委員名簿(PDF : 104KB)
(2)オブザーバー
農林水産省、厚生労働省、消費者庁、食品安全委員会事務局
議事次第
1. 設置要領の改定案について2. 第1回検討会におけるご意見について
3. カンピロバクター対策の現状と課題について
4. 情報発信の取組の点検等について
5. その他(今後のスケジュール等、連絡事項)
資料
資料1 「肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会」設置要領(改定案)(PDF : 181KB)資料2 第1回検討会におけるご意見について(PDF : 547KB)
資料3 農林水産省における肉用鶏群及び鶏肉のカンピロバクター属菌保菌量調査結果(PDF : 705KB)
資料4 食鳥検査員による外部検証の実施結果について(食鳥とたいにおけるカンピロバクター菌数の分布)(PDF : 894KB)
資料5 ブロイラー農場のカンピロバクター対策の現状と課題(PDF : 3,688KB)
分割1(PDF : 2,206KB)分割2(PDF : 2,233KB)
資料6 今後の低減対策に関する現時点での考え方(たたき台)(PDF : 775KB)
資料7 カンピロバクター対策に関する関係府省における情報発信の取組について(PDF : 2,180KB)
参考資料
参考資料1 「肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会」設置要領(PDF : 493KB)参考資料2 肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会(第1回)議事概要(PDF : 358KB)
参考資料3 微生物リスク管理基礎調査事業委託費(令和6年度予算概算決定資料)(PDF : 279KB)
参考資料4 消費者・飲食店の意識の把握と対策の課題(PDF : 5,703KB)
分割1(PDF : 2,266KB)分割2(PDF : 2,316KB)分割3(PDF : 1,846KB)
参考資料5 令和3年度食肉の生食等に関する実態調査報告書(東京都)(PDF : 6,929KB)
分割1(PDF : 1,640KB)分割2(PDF : 1,116KB)分割3(PDF : 1,979KB)
参考資料6 令和5年度食品、添加物等の夏期・年末一斉取締りの実施結果(PDF : 352KB)
参考資料7 鶏肉の生産衛生管理ハンドブック(第2版)(生産者編及び指導者編)(PDF : 787KB)
参考資料8 農林水産省及び厚生労働省における食品の安全性に関するリスク管理の手順書(PDF : 710KB)
参考資料9 食品安全に関するリスクプロファイルシート(カンピロバクター)(PDF : 1,301KB)
参考資料10 食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~鶏肉等におけるCampylobacter jejuni/coli~(改訂版)
表紙(PDF : 120KB)本体資料(PDF : 2,242KB)
お問合せ先
消費・安全局食品安全政策課
代表:03-3502-8111(内線4457)
ダイヤルイン:03-6744-2135