令和6年度食育月間の取組(食育ピクトグラム別)
手を洗おう
- 「『食育月間』『歯と口の健康週間』の周知他」(岩手県)(PDF : 216KB)
- 「食育月間普及啓発他」(岩手県)(PDF : 175KB)
- 「こども園親子クッキング」(宮城県)(PDF : 206KB)
- 「食育月間についての掲示による促進活動」(茨城県)(PDF : 161KB)
- 「食育ポスター掲示および企画展示」(東京都)(PDF : 233KB)
- 「食育活動(野菜の種まき,収穫等)」(山梨県)(PDF : 162KB)
- 「幼稚園保育園手洗い食育教室他」(滋賀県)(PDF : 138KB)
- 「つげさん食堂(食教室)」(大阪府)(PDF : 145KB)
- 「和食の基本,だしをとって味わおう」(兵庫県)(PDF : 280KB)
- 「食育展」(広島県)(PDF : 232KB)
- 「梅もぎ体験とクッキング」(広島県)(PDF : 132KB)
- 「『ベジフルフラワーづくり&料理教室』の開催」(福岡県)(PDF : 250KB)
- 「フードドライブ,フードパントリー,子ども食堂の実施」(福岡県)(PDF : 160KB)
- 「食育チャレンジカード」(長崎県)(PDF : 237KB)
- 「隈府小学校 給食・食育キャンペーン」(熊本県)(PDF : 205KB)
- 「山江村食生活改善推進員協議会全体研修会他」(熊本県)(PDF : 309KB)
- 「司厨士協会による食育講座」(熊本県)(PDF : 221KB)
- 「ふるさとの食文化『郷土料理教室』」(宮崎県)(PDF : 354KB)
- 「子ども料理教室の開催」(鹿児島県)(PDF : 210KB)
- 「ピーマンの栽培,収穫、ミニピザ作り」(沖縄県)(PDF : 191KB)
- 「『せんだいっ子給食月間』」(仙台市)(PDF : 170KB)
- 「食だよりの発行」(さいたま市)(PDF : 198KB)
- 「『食育のつどい』パネル展」(千葉市)(PDF : 181KB)
- 「そら豆生産者との交流給食会の実施」(新潟市)(PDF : 141KB)
- 「岡山市栄養教室」(岡山市)(PDF : 173KB)
- 「1.区役所テレビモニター 2.市政だより」(福岡市)(PDF : 118KB)
- 「食育パネル展」(福岡市)(PDF : 169KB)
- 「仕込み隊 他」(熊本市)(PDF : 386KB)
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
代表:03-3502-8111(内線4574)
ダイヤルイン:03-6744-2230