令和6年度食育月間の取組(食育ピクトグラム別)
このピクトグラムは、食育に関する取組の中から代表的なものを分かりやすく抽象化したものです。
バランスよく食べよう
- 「給食時の食に関する指導」(青森県)(PDF : 253KB)
- 「『食育月間』『歯と口の健康週間』の周知他」(岩手県)(PDF : 216KB)
- 「食育教室~3色食品群について~」(岩手県)(PDF : 161KB)
- 「食育月間普及啓発他」(岩手県)(PDF : 161KB)
- 「展示」(宮城県)(PDF : 260KB)
- 「こども園親子クッキング」(宮城県)(PDF : 206KB)
- 「食育月間にあわせた情報発信」(宮城県)(PDF : 177KB)
- 「食育月間のPR」(秋田県)(PDF : 174KB)
- 「村立図書館へ食育月間ブースの設置」(秋田県)(PDF : 249KB)
- 「『食育体験』!!和食道場~魚編~」(福島県)(PDF : 346KB)
- 「親子一緒に食育セミナー」(福島県)(PDF : 220KB)
- 「オンラインによる給食時指導」(茨城県)(PDF : 221KB)
- 「ミヤリーの『野菜(ベジ)増し』大作戦!」(栃木県)(PDF : 187KB)
- 「朝ごはんを食べることについての取組!」(栃木県)(PDF : 107KB)
- 「『SDGs献立』流通在庫を活用した献立」(群馬県)(PDF : 185KB)
- 「『いただきます』になるまでを知ろう!」(群馬県)(PDF : 214KB)
- 「たまろんクッキング」(群馬県)(PDF : 133KB)
- 「ちょこっとプラス(果物・野菜)プロジェクト」(埼玉県)(PDF : 500KB)
- 「ヘルスメイト食育縁日(食育コーナー)の開催」(埼玉県)(PDF : 215KB)
- 「保育園児対象の食育講座の実施」(埼玉県)(PDF : 173KB)
- 「スーパーと連携した食生活改善事業」(千葉県)(PDF : 256KB)
- 「食育ポスター掲示および企画展示」(東京都)(PDF : 233KB)
- 「健康づくりに関する食育の周知他」(神奈川県)(PDF : 243KB)
- 「食育フェスタ」(神奈川県)(PDF : 206KB)
- 「もぐもぐジョッピーの食育啓発イベント他」(新潟県)(PDF : 251KB)
- 「中小企業健康管理支援事業の実施」(新潟県)(PDF : 141KB)
- 「野菜の摂取量見える化測定会」(富山県)(PDF : 203KB)
- 「男性料理教室の開催」(石川県)(PDF : 161KB)
- 「野菜の摂取量を測定できる機器を活用」(石川県)(PDF : 143KB)
- 「おいしさを探検する学習(3年生)」(福井県)(PDF : 246KB)
- 「食育活動(野菜の種まき,収穫等)」(山梨県)(PDF : 162KB)
- 「銀行のウインドウを活用した食育情報パネル展」(長野県)(PDF : 203KB)
- 「減塩の日の開催」(長野県)(PDF : 203KB)
- 「“ふじえだ健やか弁当”協働開発」(静岡県)(PDF : 198KB)
- 「ふるさと給食週間」(静岡県)(PDF : 247KB)
- 「キャッチフレーズの募集」(静岡県)(PDF : 177KB)
- 「地元食材を使った給食の実施」(三重県)(PDF : 154KB)
- 「『減らしNa(塩分)さい!! 増やし菜(野菜)さい!』」(滋賀県)(PDF : 210KB)
- 「『食育月間』や『食育の日』の啓発」(滋賀県)(PDF : 162KB)
- 「強化事業と連動した,住民啓発の実施」(滋賀県)(PDF : 160KB)
- 「健康測定会,健康相談,健康教育」(滋賀県)(PDF : 183KB)
- 「個別の栄養相談会」(滋賀県)(PDF : 202KB)
- 「広報誌に『食育月間』について掲載他」(滋賀県)(PDF : 126KB)
- 「食育月間における食育等の啓発強化」(滋賀県)(PDF : 177KB)
- 「食育月間における図書館での啓発事業」(滋賀県)(PDF : 359KB)
- 「幼稚園保育園手洗い食育教室他」(滋賀県)(PDF : 138KB)
- 「食育に関する情報『おうちで食育』のススメ」(京都府)(PDF : 180KB)
- 「つげさん食堂(食教室)」(大阪府)(PDF : 145KB)
- 「広報誌への健康レシピ掲載他」(大阪府)(PDF : 275KB)
- 「インスタによる食育に関する情報発信」(兵庫県)(PDF : 136KB)
- 「『プレパパママ教室』」(奈良県)(PDF : 186KB)
- 「食育ポスターの製作」(奈良県)(PDF : 245KB)
- 「市立図書館への食育関連図書コーナーの設置」(和歌山県)(PDF : 389KB)
- 「女性が生涯を通じて健康で過ごすために」(島根県)(PDF : 157KB)
- 「食育展」(広島県)(PDF : 232KB)
- 「食育授業(越ケ浜保育園)の開催」(山口県)(PDF : 156KB)
- 「管理栄養士養成課程大学生を対象とした農作業体験」(徳島県)(PDF : 269KB)
- 「食育月間キャンペーンの実施」(香川県)(PDF : 179KB)
- 「農村女性等リーダー研修会」(香川県)(PDF : 177KB)
- 「食育集会実施」(愛媛県)(PDF : 213KB)
- 「新たな健康づくり計画に向けたワーキンググループ」(愛媛県)(PDF : 196KB)
- 「規則正しい生活を意識しよう」(高知県)(PDF : 178KB)
- 「『ベジフルフラワーづくり&料理教室』の開催」(福岡県)(PDF : 250KB)
- 「『ウンチと健康のかかわりを教える健康教室』」(佐賀県)(PDF : 312KB)
- 「食育チャレンジカード」(長崎県)(PDF : 237KB)
- 「隈府小学校 給食・食育キャンペーン」(熊本県)(PDF : 205KB)
- 「山江村食生活改善推進員協議会全体研修会他」(熊本県)(PDF : 309KB)
- 「司厨士協会による食育講座」(熊本県)(PDF : 221KB)
- 「食育の日の普及啓発の実施」(熊本県)(PDF : 169KB)
- 「やさイートフェス」(大分県)(PDF : 362KB)
- 「ふるさとの食文化『郷土料理教室』」(宮崎県)(PDF : 354KB)
- 「五ヶ瀬町立学校の食育について」(宮崎県)(PDF : 163KB)
- 「広報みまた6月号での食育に関する特集」(宮崎県)(PDF : 164KB)
- 「子ども料理教室の開催」(鹿児島県)(PDF : 210KB)
- 「小学校における食育月間の取組」(鹿児島県)(PDF : 435KB)
- 「かんたん野菜料理のレシピ・試食の配布」(沖縄県)(PDF : 237KB)
- 「商業施設と連携した食育月間パネル展示」(仙台市)(PDF : 262KB)
- 「食育月間パネル展」(仙台市)(PDF : 314KB)
- 「『今日からできる!高血圧予防レッスン』」(さいたま市)(PDF : 179KB)
- 「『食育のつどい』パネル展」(千葉市)(PDF : 181KB)
- 「イベント開催や各種展示による啓発」(横浜市)(PDF : 130KB)
- 「『手軽に野菜を食べよう』キャンペーン」(川崎市)(PDF : 212KB)
- 「スーパーマーケットと連携した食育キャンペーン」(川崎市)(PDF : 177KB)
- 「食事バランスに関する普及啓発」(川崎市)(PDF : 428KB)
- 「『赤ちゃんも大人もカンタン美味しい蒸し料理』」(新潟市)(PDF : 207KB)
- 「そら豆生産者との交流給食会の実施」(新潟市)(PDF : 141KB)
- 「食育月間の周知」(新潟市)(PDF : 273KB)
- 「ふるさと給食週間の実施」(浜松市)(PDF : 187KB)
- 「『食育月間』に関する情報発信の充実」(名古屋市)(PDF : 127KB)
- 「自分や大切な人を守る“防災セミナー”」(名古屋市)(PDF : 240KB)
- 「巡回歯科保健指導での食育講話」(名古屋市)(PDF : 180KB)
- 「食育セミナー『腸元気生活のすすめ』」(名古屋市)(PDF : 329KB)
- 「『そうだ,野菜とろう!』」(京都市)(PDF : 324KB)
- 「『そうだ,野菜とろう!弁当』の販売」(京都市)(PDF : 149KB)
- 「『そうだ,野菜とろう!』キャンペーンの実施」(京都市)(PDF : 232KB)
- 「簡易野菜摂取量診断の実施」(大阪市)(PDF : 381KB)
- 「保健センター食育月間啓発」(堺市)(PDF : 307KB)
- 「食育パネル展の開催」(堺市)(PDF : 199KB)
- 「『おやさいクレヨンを使った塗り絵』ブース出展」(神戸市)(PDF : 153KB)
- 「おいしい健康セミナー」(岡山市)(PDF : 152KB)
- 「こども園への食育活動」(岡山市)(PDF : 162KB)
- 「岡山市栄養教室」(岡山市)(PDF : 173KB)
- 「介護予防教室」(岡山市)(PDF : 163KB)
- 「地区保育園・こども園への食育活動」(岡山市)(PDF : 162KB)
- 「野菜パワーのひみつを知ろう」(岡山市)(PDF : 178KB)
- 「スーパーと連携した食育啓発事業」(広島市)(PDF : 294KB)
- 「食育の普及啓発」(広島市)(PDF : 267KB)
- 「地域スーパーにおける食育イベント」(北九州市)(PDF : 201KB)
- 「野菜ビンゴ」(北九州市)(PDF : 171KB)
- 「1.区役所テレビモニター 2.市政だより」(福岡市)(PDF : 118KB)
- 「時短レシピ料理教室」(福岡市)(PDF : 253KB)
- 「食育パネル展」(福岡市)(PDF : 169KB)
- 「食育月間パネル展」(福岡市)(PDF : 190KB)
- 「食育月間啓発(博多区)」(福岡市)(PDF : 141KB)
- 「食育月間啓発活動(東区役所)」(福岡市)(PDF : 102KB)
- 「食育月間啓発活動(福岡市政だより)」(福岡市)(PDF : 309KB)
- 「食育月間啓発活動」(福岡市)(PDF : 106KB)
- 「仕込み隊 他」(熊本市)(PDF : 386KB)
- 「南区のあっちこっちで食育を!」(熊本市)(PDF : 201KB)
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
代表:03-3502-8111(内線4574)
ダイヤルイン:03-6744-2230