このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

2 若い世代の特徴


(30歳代男性の3人に1人が肥満、20歳代及び30歳代女性の5人に1人がやせ)

図表1-1 健康状態(性・年代別)

データ(エクセル:11KB / CSV:1KB

若い世代において、健康状態について良い(「とても良い」及び「まあ良い」)と考えている人の割合は、男性68.5%、女性73.3%でした(図表1-1)。

「平成30年国民健康・栄養調査」によると、30歳代男性の33.0%が肥満(BMI(*1)≧25kg/m2)(図表1-2)、20歳代女性の19.8%、30歳代女性の19.3%がやせ(BMI<18.5kg/m2)(図表1-3)であり、30歳代男性では肥満者の割合が30%前後(図表1-4)、20歳代女性ではやせの者の割合が20%前後で推移しています(図表1-5)。

*1 Body Mass Index(体重(kg)/身長(m)2)。肥満の判定は、「日本肥満学会肥満症診断基準検討委員会平成23年」による。

図表1-2 肥満者(BMI≧25kg/m2)の割合(20歳以上、性・年齢階級別)

データ(エクセル:10KB / CSV:1KB

図表1-3 やせの者(BMI<18.5kg/m2)の割合(20歳以上、性・年齢階級別)

データ(エクセル:10KB / CSV:1KB

図表1-4 若い世代における肥満者の割合の推移(性・年齢階級別)

データ(エクセル:11KB / CSV:1KB

図表1-5 若い世代におけるやせの者の割合の推移(性・年齢階級別)

データ(エクセル:11KB / CSV:1KB

(食育に関心を持っている人は男性7割、女性8割)

食育に関心を持っている(「関心がある」及び「どちらかといえば関心がある」)と回答した若い世代の割合は、男性65.4%、女性75.9%でした。その中で、女性については、他の世代では「関心がある」と回答した人の割合が最も多かったのに対し、若い世代の女性では「どちらかといえば関心がある」と回答した人の割合が他の世代に比べ多く、約半数を占めました(図表1-6)。

図表1-6 「食育」への関心(性・年代別)

データ(エクセル:11KB / CSV:1KB



ご意見・ご感想について

農林水産省では、皆さまにとってより一層わかりやすい白書の作成を目指しています。

白書をお読みいただいた皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

送信フォームはこちら

お問合せ先

消費・安全局
消費者行政・食育課

担当者:食育計画班
代表:03-3502-8111(内線4576)
ダイヤルイン:03-6744-1971
FAX番号:03-6744-1974

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader