このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

2 地球環境問題に対する国民の関心


令和2(2020)年度に内閣府が実施した「気候変動に関する世論調査(*1)」によると、地球の温暖化、オゾン層の破壊、熱帯林の減少などの地球環境問題について「関心がある」又は「ある程度関心がある」と回答した人は88.3%と大半を占めていました(図表1-2-2)。

*1 全国18歳以上を対象に、令和2(2020)年11月から12月に、郵送法で実施

図表1-2-2 地球環境問題に対する関心(年齢階級別)

データ(エクセル:11KB / CSV:1KB

また、気候変動が人間生活に与える影響として問題だと思うこととして、「農作物の品質や収穫量の低下、漁獲量が減少すること」を挙げた人が最も多く、気候変動が食に与える影響を懸念している人が多いという結果になっています(図表1-2-3)。

図表1-2-3 問題だと思う気候変動の与える影響

データ(エクセル:11KB / CSV:1KB



ご意見・ご感想について

農林水産省では、皆さまにとってより一層わかりやすい白書の作成を目指しています。

白書をお読みいただいた皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

送信フォームはこちら

お問合せ先

消費・安全局
消費者行政・食育課

担当者:食育計画班
代表:03-3502-8111(内線4578)
ダイヤルイン:03-6744-2125
FAX番号:03-6744-1974

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader