更新日:令和4年11月30日
担当:消費・安全局動物衛生課
指定検疫物の輸入に係る標準的手続について
これらの状況を踏まえ、農林水産省では、平成20年3月に「我が国への指定検疫物の輸入に関する要請についての検討に係る標準的手続」(以下「標準的手続」という。)を定め、要請の検討状況について公表を行うこととしました。 |
- 指定検疫物とは?(動物検疫所リンク)
標準的手続
標準的手続に基づき、我が国への指定検疫物の輸入に関する諸外国からの要請に関する検討を適切に実施するため、平成22年4月に、「我が国への指定検疫物の輸入に関する要請についての検討に係る標準的手続の運用指針」を定めました。
- 「我が国への指定検疫物の輸入に関する要請についての検討に係る標準的手続の運用指針」(PDF:117KB)
- English Version(Provisional Translation)(PDF:47KB)
(注)英語への翻訳については、正確性には万全を期しておりますが、農林水産省は、本情報を用いて行う一切の行為についてなんら責任を負うものではありません。
- 我が国への指定検疫物の輸入に関する要請についての検討に係る標準的手続の運用指針に基づく標準的質問票について
(注)・標準的質問票はA~Gの7つの分野から構成されます。
実際の質問票は、この標準的質問票を基に、過去の評価実績や要請内容を踏まえ必要な修正を加えた上で、個別の要請ごとに作成されます。
「標準的手続に基づく標準的質問票」
「家畜衛生管理体制の評価に関する質問票(質問票A)」(PDF:296KB)
「一般状況に関する質問票(質問票B)」(PDF:355KB)
「主要疾病の発生状況に関する質問票(質問票C)」(PDF:154KB)
「非清浄国における清浄地域認定に関する質問票(質問票E)」(PDF:197KB)
English Version(Provisional Translation)
- 「我が国への指定検疫物の輸入に関する要請についての検討に係る標準的手続」に基づくリスク評価のステップ(PDF:143KB)
- Steps of risk analysis based on “Standard Procedure for Approval for Import of Designated Items into Japan to be Quarantined” (provisional translation)(PDF:99KB)
要請の検討状況(平成30年4月1日~)
本ページに掲載されている情報は、当該要請に係る検討状況を示したものであり、動物又は畜産物の輸入に関する現行の条件につきましては、最寄りの動物検疫所にお問い合わせください。
平成30年3月31日以前の指定検疫物の輸入に係る要請の検討結果については、以下のリンクからご確認下さい。
平成20年4月1日~平成30年3月31日までの指定検疫物の輸入に係る要請の検討結果
ヨーロッパ
国名 | 要請のあった指定検疫物及び要請内容 | 受付年月日※ | リスク評価完了 | 輸入解禁又は家畜衛生条件の設定/改訂等 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
完了日 | リスク評価の概要または概要へのリンク | 実施日 | 輸入解禁又は家畜衛生条件等 | |||
フランス | 豚肉等(豚熱清浄性) | 平成30年4月10日 | 平成30年6月8日 | ○(PDF:626KB) | 平成30年11月28日 | ○(PDF:277KB) |
フランス | 家きん肉等 (鳥インフルエンザに関するゾーニング適用) |
平成30年8月31日 | 平成30年8月31日 | 鳥インフルエンザのゾーニング(県単位)を適用して差し支えない | 平成30年11月9日 | ○(PDF:318KB) |
ドイツ | 家きん肉等 (鳥インフルエンザに関するゾーニング適用) |
平成30年10月17日 | 平成30年10月17日 | 鳥インフルエンザのゾーニング(州単位)を適用して差し支えない | 令和元年7月22日 | ○(PDF:37KB) |
ハンガリー | 偶蹄類肉等から豚肉等を分離 | 平成30年10月26日 | 平成30年10月26日 | 豚肉等とそれ以外の偶蹄類肉等の条件を分離して差し支えない | 平成31年1月23日 | ○(PDF:463KB) |
ロシア | 家きん肉等(トゥーラ州及びブリャンスク州における高病原性鳥インフルエンザ清浄性) | 平成31年3月30日 | 令和2年1月31日 | ○(PDF:374KB) | ||
ウクライナ | 家きん肉等(高病原性鳥インフルエンザ清浄性) | 令和元年5月21日 | 令和元年5月21日 | ○(PDF:396KB) | 令和元年8月20日 | ○(PDF:259KB) |
ハンガリー | 豚肉等(アフリカ豚熱に関するゾーニング適用) | 令和元年11月22日 | 令和2年10月27日 | ○(PDF:1.86MB) | 令和3年1月28日 | ○(PDF:418KB) |
フランス | 豚肉等(アフリカ豚熱に関するゾーニング適用) | 令和元年11月22日 | ||||
英国 | 家きん肉等の輸入解禁 | 令和元年12月12日 | 令和2年2月20日 | 家きん肉等の輸入を解禁して差し支えない | 令和3年6月14日 | ○(PDF:422KB) |
リトアニア | 家きん肉等 (鳥インフルエンザに関するゾーニング適用) |
令和2年6月10日 | 令和2年6月12日 | 鳥インフルエンザのゾーニング(州単位)を適用して差し支えない | 令和2年10月29日 | ○(PDF:278KB) |
ベルギー | 豚肉等(アフリカ豚熱清浄性) | 令和3年8月24日 | 令和3年8月24日 | ○(PDF:1.12MB) | 令和3年8月30日 | ○ |
チェコ | 豚肉等(アフリカ豚熱清浄性) | 令和3年8月24日 | 令和3年8月24日 | ○(1.17MB) | 令和3年8月30日 | ○ |
北米
国名 | 要請のあった指定検疫物及び要請内容 | 受付年月日※ | リスク評価完了 | 輸入解禁又は家畜衛生条件の設定/改訂等 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
完了日 | リスク評価の概要または概要へのリンク | 実施日 | 輸入解禁又は家畜衛生条件等 | |||
カナダ | 豚肉等(アフリカ豚熱に関するゾーニング適用) | 平成31年4月26日 |
中南米・南米
国名 | 要請のあった指定検疫物及び要請内容 | 受付年月日※ | リスク評価完了 | 輸入解禁又は家畜衛生条件の設定/改訂等 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
完了日 | リスク評価の概要または概要へのリンク | 実施日 | 輸入解禁又は家畜衛生条件等 | |||
アルゼンチン | 牛肉(口蹄疫ワクチン接種清浄地域からの輸入) | 令和元年9月27日 | ||||
ウルグアイ | 牛舌(家畜衛生条件への追加) | 令和4年10月31日 | 令和4年10月31日 | 〇(PDF:188KB) | 令和4年11月4日 | ○(PDF:388KB 外部リンク) |
受付年月日は、当該要請にかかる書簡及び質問票の全ての項目に対する回答を接受した日付。
お問合せ先
消費・安全局動物衛生課国際衛生対策室
代表:03-3502-8111(内線4584)
ダイヤルイン:03-3502-8295
FAX:03-3502-3385