このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

テイクアウトを楽しむために

コムギと花ちゃんのお買い物

#安全

夏休みのある晴れた日

花ちゃんはコムギと一緒にお買い物

キッチンカーで お弁当をふたつ

あれあれ コムギが寄りみち

ほかの犬にごあいさつ 鳥の鳴き声に耳をピクピク 風のにおいにお鼻をクンクン

暑いなか 花ちゃんは 楽しくて コムギと一緒に遠回り





花ちゃんとコムギは おうちに着きました

帰りが遅い!と お母さんが カンカンに怒っています

なぜ、こんなに怒っているのでしょうか?

気温が上がりむし暑くなると、お弁当の野菜など少しずついたんでいきます。

いたんだ食材は、食中毒菌の好物です。
お弁当をおいしく食べるためにも、テイクアウトしたお弁当は、すぐにお家に持ち帰り、早めに食べるようにしましょう。


関連情報
テイクアウト・出前や宅配食材を楽しむために
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/takeout.html

お問合せ先

消費・安全局食品安全政策課

担当者:情報発信企画・評価班
代表:03-3502-8111(内線4474)
ダイヤルイン:03-3502-5719