平成28年度(平成28年7月20日)植物検疫措置に関する国際基準案についての説明会 資料一覧
平成28年度「植物検疫措置に関する国際基準案についての説明会」配付資料
1回目の加盟国協議に諮られるISPM案
- 資料3-1 ISPM 5「植物検疫用語集」の改正(PDF : 269KB)
- 資料3-2 ISPM 6 の改正「国内のサーベイランスシステム」(PDF : 537KB)
- 資料3-3 植物検疫措置としての温度処理の使用の要件(PDF : 786KB)
2回目の加盟国協議に諮られるISPM案
- 資料4-1 種子の国際移動(PDF : 517KB)
- 資料4-2 車両、機械及び装置の国際移動(PDF : 420KB)
- 資料4-3 ISPM 20「植物検疫輸入規制制度に関する指針」付属書案「輸入国による輸出国での積荷のコンプライアンス確認の取決め」(PDF : 933KB)
3回目の加盟国協議に諮られるISPM案
- 資料5-1 木材の国際移動(PDF : 324KB)
- 資料5-2 栽培用植物に関連する培養資材の国際移動(PDF : 733KB)
ISPM 27 「規制有害動植物の同定診断プロトコル」の付属書案
参考資料(加盟国協議に諮られたISPM案)
- ISPM 5 「植物検疫用語集」の改正(PDF : 251KB)
- ISPM 6 の改正「国内のサーベイランスシステム」(PDF : 396KB)
- 植物検疫措置としての温度処理の使用の要件(PDF : 176KB)
- 種子の国際移動(PDF : 239KB)
- 車両、機械及び装置の国際移動(PDF : 147KB)
- ISPM 20「植物検疫輸入規制制度に関する指針」付属書「輸入国による輸出国での積荷のコンプライアンス確認の取決め」(PDF : 172KB)
- 木材の国際移動(PDF : 389KB)
- 栽培用植物に関連する培養資材の国際移動(PDF : 234KB)
お問合せ先
消費・安全局植物防疫課
担当者:国際班
代表:03-3502-8111(内線4561)
ダイヤルイン:03-3502-5976