平成29年度 (平成29年8月4日) 植物検疫措置に関する国際基準案についての説明会 資料一覧
平成29年度「植物検疫措置に関する国際基準案についての説明会」配付資料
1回目の加盟国協議に諮られるISPM案
- 資料3-1 ISPM5「植物検疫用語集」の改正(PDF : 427KB)
- 資料3-2 切り花の国際移動(PDF : 891KB)
- 資料3-3 植物検疫措置としてのくん蒸の使用に関する要件(PDF : 846KB)
2回目の加盟国協議に諮られるISPM案
- 資料4-1 ISPM5「植物検疫用語集」の改正(PDF : 525KB)
- 資料4-2 ISPM15「国際貿易における木材こん包材の規制」付属書の改正(PDF : 780KB)
- 資料4-3 植物検疫措置としての温度処理の使用に関する要件(PDF : 1,191KB)
- 資料4-4 ISPM6「サーベイランス」の改正(PDF : 838KB)
加盟国協議に諮られる仕様書案
ISPM 27 「規制有害動植物の同定診断プロトコル」の付属書案
参考資料(加盟国協議に諮られるISPM案(英文))
1回目の加盟国協議
2回目の加盟国協議
- ISPM5「植物検疫用語集」の改正(PDF : 367KB)
- ISPM15「国際貿易における木材こん包材の規制」付属書の改正(PDF : 287KB)
- 植物検疫措置としての温度処理の使用の要件(PDF : 161KB)
- ISPM6「サーベイランス」の改正(PDF : 389KB)
お問合せ先
消費・安全局植物防疫課
担当者:国際班
代表:03-3502-8111(内線4561)
ダイヤルイン:03-3502-5976