令和2年度 加盟国協議の対象となっている植物検疫措置に関する国際基準案について
国際植物防疫条約(IPPC)及び国際基準策定プロセスについて
加盟国協議の対象となっている「植物検疫措置に関する国際基準(ISPM)」案
- 資料2-1 ISPM案「植物検疫措置のための品目基準」(PDF : 500KB)*
- 資料2-2 ISPM12「植物検疫証明書」の再輸出に関する改正案(PDF : 485KB)*
- 資料2-3 ISPM案「植物検疫における監査(Audit)」(PDF : 540KB)*
- 資料2-4 ISPM5「植物検疫用語集」の改正案(PDF : 456KB)*
- 資料2-5 ISPM28「規制有害動植物に対する植物検疫処理」付属書案(PDF : 1,330KB)
- (参考: ISPM28付属書案一覧表(PDF : 119KB))
- フォールスコドリングモスに対するオレンジの低温処理 *
- モモミバエに対するオレンジの低温処理 *
- ハマキガ科に対する放射線照射処理 *
- コドリンガ、ナシヒメシンクイに対するりんご、ももの蒸熱・ガス置換処理 *
- Sternochetus frigidusに対するマンゴウの放射線照射処理 *
- チチュウカイミバエに対するさくらんぼ、二ホンスモモ、ももの低温処理 **
- クインスランドミバエに対するさくらんぼ、二ホンスモモ、ももの低温処理 **
- チチュウカイミバエに対するぶどうの低温処理 **
- クインスランドミバエに対するぶどうの低温処理 **
- ミカンコミバエに対する放射線照射処理 **
- モモシンクイガに対する放射線照射処理 **
- Anastrepha属に対する放射線照射処理 **
(参考)加盟国協議の対象となっている仕様書案※
※仕様書とは、今後作成されるISPMの概要を記載したものです。
参考資料
加盟国協議の対象となっているISPM案(英文)
- ISPM案「植物検疫措置のための品目基準」(PDF : 67KB)
- ISPM12「植物検疫証明書」の再輸出に関する改正案(PDF : 212KB)
- ISPM案「植物検疫における監査(Audit)」(PDF : 73KB)
- ISPM5「植物検疫用語集」の改正案(PDF : 55KB)
- ISPM28「規制有害動植物に対する植物検疫処理」付属書案
- フォールスコドリングモスに対するオレンジの低温処理(PDF : 67KB)
- モモミバエに対するオレンジの低温処理(PDF : 103KB)
- ハマキガ科に対する放射線照射処理(PDF : 87KB)
- Sternochetus frigidusに対するマンゴウの放射線照射処理(PDF : 74KB)
- コドリンガ、ナシヒメシンクイに対するりんご、ももの蒸熱・ガス置換処理(PDF : 84KB)
- チチュウカイミバエに対するさくらんぼ、二ホンスモモ、ももの低温処理(PDF : 40KB)
- クインスランドミバエに対するさくらんぼ、二ホンスモモ、ももの低温処理(PDF : 41KB)
- チチュウカイミバエに対するぶどうの低温処理(PDF : 51KB)
- クインスランドミバエに対するぶどうの低温処理(PDF : 50KB)
- ミカンコミバエに対する放射線照射処理(PDF : 75KB)
- モモシンクイガに対する放射線照射処理(PDF : 77KB)
- Anastrepha属に対する放射線照射処理(PDF : 99KB)
加盟国協議の対象となっている仕様書案(英文)
お問合せ先
消費・安全局植物防疫課
担当者:国際班
代表:03-3502-8111(内線4561)
ダイヤルイン:03-3502-5976