「みどり脱炭素海外展開コンソーシアム」第1回セミナー
「みどり脱炭素海外展開コンソーシアム」第1回セミナー
2025年10月9日(木曜日)、農林水産省において、「みどり脱炭素海外展開コンソーシアム」第1回セミナーが開催されました。本セミナーのプログラム及び当日の講演資料は、下記をご覧下さい。
「みどり脱炭素海外展開コンソーシアム」第1回セミナープログラム(PDF : 407KB)
| 内容 | 発表者 | 資料 | 
| セミナー趣旨説明 | 事務局 | PDF(PDF : 1,003KB) | 
| セッション1:今秋の主な政策動向 | ||
| アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)をめぐる最近の動向 | 町井 弘明 経済産業省GXグループ地球環境対策室長 | PDF(PDF : 1,123KB) | 
| 日ASEAN間での脱炭素関連の取組 | 米田 立子 農林水産省輸出・国際局国際地域課長 | PDF(PDF : 2,948KB) | 
| 二国間クレジット制度(JCM)をめぐる最近の動向 | 辻 景太郎 環境省 国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官付JCM推進室長 | PDF(PDF : 7,029KB) | 
| セッション2:農業分野の気候資金の増大に向けた金融機関の取組 | ||
| 株式会社みずほフィナンシャルグループ | 池田 周平 株式会社みずほフィナンシャルグループ 執行役員サステナブルビジネス部長 | PDF(PDF : 1,912KB) | 
| 株式会社三井住友フィナンシャルグループ | 馬場 賢治 株式会社三井住友フィナンシャルグループ 社会的価値創造推進部部長 | PDF(PDF : 2,060KB) | 
| 株式会社国際協力銀行(JBIC) | 大和 靖幸 株式会社国際協力銀行(JBIC) インフラ・環境ファイナンス部門電力・新エネルギー第2部次長 | PDF(PDF : 2,235KB) | 
| 米州開発銀行(IDB) | 米州開発銀行(IDB)アジア事務所長 | PDF(PDF : 2,714KB) | 
| セッション3:COP30に向けた動向と当面の取組 | ||
| COP30に向けた農林水産省の取組と当面の予定 | 事務局 | PDF(PDF : 894KB) | 
お問合せ先
大臣官房みどりの食料システム戦略グループ
担当者:みどり脱炭素海外展開コンソーシアム事務局
代表:03-3502-8111(内線3290)
ダイヤルイン:03-3502-5303












