このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

 



ガイドブック
地域資源活用価値創出整備事業(定住促進・交流対策型)ガイドブックR7.4(PDF : 2,079KB)


活用のポイント_R7.4.jpg
地域資源活用価値創出整備事業(定住促進・交流対策型)活用のポイント(PDF : 483KB)

更新日:令和7年4月1日

農山漁村の活性化

  • このページでは、農林水産省の進める農山漁村の活性化施策として、農山漁村活性化法(農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律)、農山漁村振興交付金(地域資源活用価値創出対策のうち地域資源活用価値創出整備事業(定住促進・交流対策型))などの解説を行っています。

お知らせ

  • 令和7年度から事業名が変更になりました NEWアイコン
    • 新:地域資源活用価値創出対策のうち地域資源活用価値創出整備事業(定住促進・交流対策型)
    • 旧:農山漁村発イノベーション対策のうち農山漁村発イノベーション整備事業(定住促進・交流対策型)

農山漁村振興交付金のご案内(直売所・加工所・農家レストラン等の整備)

概要1ページ
概要2ページ

お問合せ先

農村振興局整備部地域整備課活性化支援班

〒100-8950 東京都千代田区霞ヶ関1-2-1
電話:03-3501-0814

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader