ジビエ利活用コーディネーター登録者一覧
令和7年6月27日現在
国立研究開発法人
| 登録番号 | 氏名 | 専門分野 | 対応可能地域 | 連絡先の公開 |
|---|---|---|---|---|
| 002 | 永田 純子(PDF : 73KB) | その他(ロクジョウ、袋角) | 全国 | 〇 |
| 003 | 松浦 友紀子(PDF : 190KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理 | 北海道 | 〇 |
| 004 | 八代田 千鶴(PDF : 71KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法 | 関東、北陸、東海、近畿、中国 | 〇 |
高等学校、大学等
| 登録番号 | 氏名 | 専門分野 | 対応可能地域 | 連絡先の公開 |
|---|---|---|---|---|
| 005 | 伊吾田 宏正(PDF : 190KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、処理加工施設における衛生管理 | 全国 | 〇 |
| 006 | 本田 三緒子(PDF : 186KB) | 処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、ペットフード利用 | 全国、関東 | 〇 |
| 007 | 小林 信一(PDF : 115KB) | 地域合意形成、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 008 | 細谷 忠嗣(PDF : 190KB) | 動物園等でのと体給餌 | 全国 | 〇 |
| 071 | 髙橋 未佳(PDF : 140KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、骨利用、その他(ジビエを利用した調理実習) | 全国 | 〇 |
| 079 | 境 久雄(PDF : 182KB) | 商品開発、その他(専門的に学んでいる高校生とともに、小中学生等ジビエ入門者への対応・環境教育) | 長野県・近隣 | 〇 |
| 081 | 押田 敏雄(PDF : 114KB) | 処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、ペットフード利用、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 082 | 石田 光晴(PDF : 127KB) | 捕獲鳥獣の解体・処理加工、商品開発、ペットフード利用 | 全国 | 〇 |
| 084 | 小川 人士(PDF : 133KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、その他(欧州、米国等と日本における捕獲方法や食肉処理方法の差違。欧米等では禁止されている罠猟捕獲でのジビエ食肉提供によるアニマルウェルフェアー・国際問題化の危険性とその兆候。食肉処理加工全般(エージングを含む) | 交通費の支給状態により全国対応可 | 〇 |
| 086 | 伊藤 匡美(PDF : 122KB) | 流通 | 全国 | 〇 |
地方公共団体
| 登録番号 | 氏名 | 専門分野 | 対応可能地域 | 連絡先の公開 |
|---|---|---|---|---|
| 009 | 宮川 和大(PDF : 111KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、油脂利用、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 010 | 加藤 隆(PDF : 190KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、ペットフード利用 | 中国 | 〇 |
| 012 | 田川 哲(PDF : 115KB) | 動物園等でのと体給餌 | 近畿、中国、四国、九州 | 〇 |
| 059 | 崎田 智之(PDF : 141KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓 | 北陸(基本的にWEB対応としたい) | 〇 |
| 104 | 松井 賢一(PDF : 82KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓 | 全国 | 〇 |
民間企業、団体等
| 登録番号 | 氏名 | 専門分野 | 対応可能地域 | 連絡先の公開 |
|---|---|---|---|---|
| 011 | 竹下 毅(PDF : 118KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、ペットフード利用 | 全国 | 〇 |
| 013 | 藤原 朋(PDF : 123KB) | 地域合意形成、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用 | 全国 | 〇 |
| 014 | 林 丈雄(PDF : 125KB) | 地域合意形成、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、その他(資金調達支援、6次産業化等の事業計画作成支援、SDGs、エコツーリズム) | 全国 | 〇 |
| 015 | 伊藤 邦泰(PDF : 120KB) | 皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 016 | 及川 一輝(PDF : 233KB) | 地域合意形成 | 全国 | 〇 |
| 017 | 兼澤 幸男(PDF : 190KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、ペットフード利用、皮革利用 | 東北 | 〇 |
| 018 | 山野邉 宏(PDF : 210KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、商品開発、油脂利用 | 東北 | 〇 |
| 020 | 五味 力(PDF : 128KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、ペットフード利用、皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 021 | 中村 裕(PDF : 190KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、商品開発、その他(フランス料理における各種ジビエの解体及び調理) | 全国、その他[時期などを考慮し場合による] | 〇 |
| 022 | 樋山 太一(PDF : 130KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用 | 関東、北陸、東海、その他[応相談] | 〇 |
| 023 | 郡司 総一郎(PDF : 190KB) | 捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、ペットフード利用、その他(牛、馬、豚等の屠殺歴40年) | 関東 | 〇 |
| 024 | 望月 秀樹(PDF : 85KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、動物園等でのと体給餌、油脂利用、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 025 | 窪田 真弓(PDF : 85KB) | 地域合意形成、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、油脂利用、骨利用、その他(行政機関との連携) | 全国 | 〇 |
| 026 | 滝口 雅博(PDF : 191KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用 | その他[山梨県内のみ] | 〇 |
| 027 | 保坂 幸徳(PDF : 144KB) | 処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、販路開拓、ペットフード利用 | 関東 | 〇 |
| 028 | 村井 悟史(PDF : 115KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、ペットフード利用 | 全国 | 〇 |
| 029 | 石黒 木太郎(PDF : 191KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、油脂利用、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 030 | 福岡 大平(PDF : 124KB) | 捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 031 | 垣内 規誠(PDF : 195KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用 | 全国 | 〇 |
| 032 | 石原 佑基(PDF : 201KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、油脂利用、骨利用、その他(特許エイジングシートを使用した熟成) | その他[主に岡山県内] | 〇 |
| 034 | 松森 修(PDF : 191KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、油脂利用 | 中国、四国 | 〇 |
| 035 | 吉田洋(PDF : 120KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、その他(ジビエカージュニアの運用、ジビエに適した止め刺しの実施と運搬) | 全国 | 〇 |
| 036 | 齊藤 ももこ(PDF : 190KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 037 | 伊奈 信也(PDF : 111KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法 | 北海道 | 〇 |
| 038 | 曽我部 元親(PDF : 190KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、処理加工施設の運営 | 全国 | 〇 |
| 039 | 戸ヶ崎 惠一(PDF : 192KB) | 処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発 | 全国 | 〇 |
| 040 | 草場 佳朗(PDF : 190KB) | 商品開発、流通、販路開拓、その他(東京のトップシェフ向け販路開拓、試食会やイベント企画・開催) | 全国、その他[販路開拓については東京都内を中心に実施] | 〇 |
| 041 | 友谷 清志(PDF : 190KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、商品開発、販路開拓 | 全国 | 〇 |
| 042 | 細井 綾乃(PDF : 190KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理 | 東北 | 〇 |
| 043 | 伊藤 善彦(PDF : 191KB) | 商品開発、流通、販路開拓、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 044 | 井戸 直樹(PDF : 190KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、商品開発、ペットフード利用、皮革利用、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 045 | 戸井口 裕貴(PDF : 126KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、流通、皮革利用、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 046 | 所 千加(PDF : 115KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、販路開拓 | 全国 | 〇 |
| 047 | 大西 信正(PDF : 189KB) | その他(ニホンジカの行動の専門家(金華山島で20年近く研究)) | 関東 | 〇 |
| 049 | 土谷 典子(PDF : 120KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓 | 全国 | 〇 |
| 050 | 高橋 潔(PDF : 144KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、動物園等でのと体給餌、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 051 | 山口 明宏(PDF : 190KB) | 捕獲鳥獣の解体・処理加工、商品開発、皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 052 | 木村 有香(PDF : 189KB) | 皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 053 | 伴 和幸(PDF : 190KB) | 動物園等でのと体給餌 | 全国 | 〇 |
| 054 | 大渕 希郷(PDF : 190KB) | 地域合意形成、動物園等でのと体給餌、その他(解体処理加工については、副代表を務めるWild meǽt Zooに紹介可能) | 近畿 | ー |
| 055 | 西村 直人(PDF : 192KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、動物園等でのと体給餌、油脂利用、骨利用、その他(肉質を向上する〆方・搬送技術、目利き・熟成技術、ジビエに必要な食肉科学講座、施設設計・衛生的で高効率な解体設備の設計、ほか) | 全国 | 〇 |
| 057 | 千本木 洋介(PDF : 85KB) | 地域合意形成、捕獲鳥獣の解体・処理加工、皮革利用 | 東北、関東 | 〇 |
| 060 | 中井 謙次朗(PDF : 137KB) | 地域合意形成、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 061 | 湯川 俊之(PDF : 77KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 062 | 阪本 晃一(PDF : 118KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、商品開発、ペットフード利用、皮革利用、動物園等でのと体給餌、油脂利用、骨利用、その他(ジビエ食肉製品製造) | 全国 | 〇 |
| 063 | 岡村 一巳(PDF : 65KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、商品開発、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、骨利用 | 中国、四国 | ー |
| 064 | 赤坂 晃晴(PDF : 65KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、商品開発、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、骨利用 | 中国、四国 | ー |
| 065 | 石原 真理(PDF : 64KB) | 捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、商品開発、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、骨利用 | 中国、四国 | ー |
| 066 | 北川 いずみ(PDF : 64KB) | 捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、商品開発、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、骨利用 | 中国、四国 | ー |
| 067 | 和田 三生(PDF : 74KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、販路開拓、油脂利用 | 全国 | 〇 |
| 068 | 和田 晴美(PDF : 154KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設の運営 | 全国 | 〇 |
| 069 | 谷口 秀平(PDF : 136KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用 | 全国 | 〇 |
| 070 | 井上 拓哉(PDF : 146KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設の運営、ペットフード利用、皮革利用、油脂利用 | 全国 | 〇 |
| 072 | 柏戸 奈苗(PDF : 120KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓 | 全国 | 〇 |
| 073 | 橋爪 秀一(PDF : 128KB) | 地域合意形成、商品開発、その他(鹿茸利活用、養鹿、共存、食の機能性評価) | 全国 | 〇 |
| 074 | 米村 洋一(PDF : 118KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法 | 全国 | 〇 |
| 075 | 牛草 貴博(PDF : 118KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 076 | 宮脇 豊(PDF : 95KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、その他(野生動物活用のトレーサビリティと衛生管理システム) | 全国 | 〇 |
| 077 | 鴨下 小百合(PDF : 76KB) | 捕獲鳥獣の解体・処理加工、商品開発、販路開拓、ペットフード利用、 | 全国 | 〇 |
| 078 | 石井 慧(PDF : 106KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、商品開発 | 全国 | 〇 |
| 080 | 鄭 権(PDF : 120KB) | 商品開発、ペットフード利用、骨利用、その他(鹿角、鹿皮、鹿骨及び鹿内臓の漢方系機能性素材としての利活用) | 全国 | 〇 |
| 083 | 株式会社 メルセン(PDF : 77KB) | 皮革利用 | 全国 | 〇 |
| 085 | 小川 範子(PDF : 119KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、 | 北海道、関東、東海、交通費の支給状態により全国対応可 | 〇 |
| 087 | 木下 一成(PDF : 137KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用、油脂利用、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 088 | 大山 謙(PDF : 84KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営 | 全国 | 〇 |
| 089 | 迫田 華絵(PDF : 98KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、ペットフード利用 | 全国 | 〇 |
| 090 | 小嶌 栄(PDF : 148KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、動物園等でのと体給餌 | 全国、関東 | 〇 |
| 091 | 沖 浩志(PDF : 183KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用 | 関東 | 〇 |
| 092 | 浅子 智昭(PDF : 138KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、ペットフード利用、皮革利用 | 全国、東海 | 〇 |
| 093 | 清水 祐輔(PDF : 172KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、販路開拓 | 近畿 | 〇 |
| 094 | 西村 直子(PDF : 146KB) | 商品開発、販路開拓、その他(メニュー開発、レシピ提供、マーケティング) | 全国 | 〇 |
| 095 | 橘木 岳大(PDF : 175KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、商品開発 | 全国 | 〇 |
| 096 | 竹田 努(PDF : 137KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、販路開拓、ペットフード利用、皮革利用 | 全国、北海道、関東、九州 | 〇 |
| 097 | 山末 成司(PDF : 175KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、動物園等でのと体給餌、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 098 | 林 知志(PDF : 177KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用、動物園等でのと体給餌、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 099 | 山口 晋一(PDF : 176KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、ペットフード利用、動物園等でのと体給餌、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 100 | 本田 孝行(PDF : 176KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、ペットフード利用、動物園等でのと体給餌、骨利用 | 全国 | 〇 |
| 101 | 及川 真(PDF : 131KB) | 地域合意形成、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用 | 東北、関東 | 〇 |
| 102 | 中村 泰治(PDF : 81KB) | ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用 | 全国 | 〇 |
| 103 | 谷川 武夫(PDF : 158KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、流通、販路開拓、ペットフード利用 | 全国 | 〇 |
| 105 | 佐藤 朋也(PDF : 68KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、販路開拓、ペットフード利用 | 中国 | 〇 |
| 106 | 森脇 香奈江(PDF : 69KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、処理加工施設の運営、商品開発、販路開拓、ペットフード利用 | 中国 | 〇 |
| 107 | 安藤 隆浩(PDF : 126KB) | ペットフード利用 | 中国 | 〇 |
| 108 | 三河 功治(PDF : 76KB) | 捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理、商品開発 | 全国 | 〇 |
| 109 | 田中 智章(PDF : 69KB) | 捕獲鳥獣の解体・処理加工、処理加工施設における衛生管理 | 関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 | 〇 |
| 110 | 渡邉 秀典(PDF : 111KB) | 地域合意形成、ジビエ等の有効利用に適した捕獲手法、捕獲鳥獣の解体・処理加工、流通、販路開拓、皮革利用、骨利用 | 近畿、中国、四国 | 〇 |
合計104名
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課
代表:03-3502-8111(内線5502)
ダイヤルイン:03-6744-7176




