このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

北山ダム湖周辺散策と水と歴史の探検

タイトル
佐賀県富士町・三瀬村 北山ダム湖周辺散策
-北山ダムの周辺に設置された歩道を散策、さらに足をのばして(※)水と歴史の探検を(※約25km・車で約90分)-
グレード
初級者向き
距離
約6km
歩行時間
約1時間30分
コースタイム
案内センター→(10分)→ ダムサイト→(25分)→ りんりん橋→(20分)→ 鹿園→(5分)→ くるくる展望台→(30分)→ 案内センター
交通
車の利用が便利。長崎自動車道佐賀大和ICより国道263号経由40分
参考(バス利用の場合):佐賀駅バスセンターから昭和バス古湯・北山行きバスに乗り、ダム分岐点バス停で下車。ダム堤体まで徒歩約50分。(バスの本数が少ないので事前に昭和バスで確認しておくことが必要)
問い合わせ
(ア)農業用施設関係問合せ先:水土里ネットさが土地(佐賀土地改良区) 0952-22-4382
(イ)観光問合せ先:佐賀県立21世紀県民の森 0952-57-2341
(ウ)交通問合せ先:昭和バス佐賀営業所 0952-64-8680
地形図
5万分の1地形図 「浜崎」「脊振山」「佐賀」
概要
北山ダムは、九州の米どころ佐賀平野の水田に農業用水を供給する水がめ。周辺は湖と豊かな森林に囲まれた自然公園として整備され、水辺に触れ、緑を浴びる散策路として絶好
コースガイド
北山ダム湖周辺散策
(ア) ダムサイト上では、静かな湖面から反対側へ目を転ずると飲み込まれそうな高さからの眺めを楽しめます。
(イ) 途中いくつかの橋とトンネルを抜けて「くるくる展望台」向かいます。
(ウ) 「くるくる展望台」からはダム湖が一望できます。
(エ) ダム湖周辺の自然を楽しみながら案内センターに向かいます。

水と歴史の探検
(ア) 嘉瀬川沿いの国道323号線を佐賀方面に、嘉瀬川に架かる赤い「官人橋」を渡って国道263号線を南下すると、すぐ右手に「川上頭首工」があります。
(イ) 「川上頭首工」は、佐賀平野の田畑を潤すため、嘉瀬川の水を農業用水路に取り込む施設です。
(ウ) 国道263号線を佐賀方面へ向かい、「石井樋入り口」の交差点を右折すると「さが水ものがたり館」があり、奥に「石井樋」があります。
(エ) 「石井樋」は、成富兵庫茂安が江戸時代に嘉瀬川の水を佐賀平野に引き込むためにつくった施設です。
(オ) 石井樋周辺は、「さが水ものがたり館」をはじめとする公園施設が整備されています。
参考マップ

 

北山ダム 北山ダム 北山ダム湖 北山ダム湖
北山ダム湖 北山ダム湖 北山ダム湖 北山ダム湖
北山ダム湖      

お問合せ先

農村振興局整備部設計課

代表:03-3502-8111(内線5561)
ダイヤルイン:03-3595-6338

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader