このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農林水産省メールマガジン令和4年10月24日第1016号

◇目次

  1. 先週の大臣会見
  2. 農林水産省の動き
  3. 農林水産省広報誌「aff(あふ)」
  4. 東日本大震災関連情報
  5. その他新着情報
  6. 「消費者の部屋」展示の御案内

1.先週の大臣会見

◇10月18日(火曜日)
「下水汚泥資源の肥料利用の拡大に向けた官民検討会」、北海道における生乳の減産について質疑・応答がなされました。

・詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/221018.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/221018.html

◇10月21日(金曜日)
「国際科学諮問委員会」の開催、水田活用の直接支払交付金の見直し、米の作付転換、財政制度等審議会における農林水産分野の議論について質疑・応答がなされました。

・詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/221021.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/221021.html

2.農林水産省の動き

(1)トピックス

◇新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルス感染症に関する対策やお願いについて、農林水産省ウェブサイトへまとめています。

・詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html

(2)審議会等の予定

◇今週の会議等については、こちらからご確認ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html

3.農林水産省広報誌「aff(あふ)」

◇10月26日公開!農山漁村の豊かな環境を仕事や教育に活用する農泊、農林水産業者の朝「酪農ヘルパーの朝」/廃校再生プロジェクト「旧西谷小学校」

リモートワークが普及し、時間や場所にとらわれない働き方として、「ワ―ケーション」が注目されています。
近年、このワ―ケーションの滞在先として、地方の農山漁村を選ぶケースも増えています。
今回は、そうしたワ―ケーションや教育旅行の事例を紹介します。
ぜひご覧ください!
連載「農林漁業者の朝」では、北海道中標津ファムウェイで働く酪農ヘルパーの女性の朝の風景を、連載「廃校再生プロジェクト」では「但馬醸造所」を紹介。
ぜひご覧ください!

・誌面はこちらからご覧になれます。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index.html

また、より良い誌面づくりのため、「aff(あふ)」の感想をお聞かせください(各ページ下の「感想をお聞かせください」よりアンケートフォームにお入りいただけます)。

4.東日本大震災関連情報

◆東日本大震災に関する情報
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

◇農畜水産物等に含まれる放射性物質の検査結果
・農産物に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/index.html

・水産物の放射性物質調査の結果
⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

5.その他新着情報

(1)プレスリリースPickUp

◇アジアモンスーン地域応用促進事業国際科学諮問委員会(第1回)の開催について

本年度から「みどりの食料システム基盤農業技術のアジアモンスーン地域応用促進事業」を開始しています。この事業への助言を得るため、持続的農業等に関する著名な科学者等で構成する「国際科学諮問委員会」の第1回会合を10月25日(火曜日)に開催します。

⇒ https://www.affrc.maff.go.jp/docs/press/221021.html

◇令和4年度「漁船の安全対策に関する優良な取組に対する表彰」受賞者の決定及び表彰式の開催について

令和4年度「漁船の安全対策に関する優良な取組に対する表彰」の受賞者を決定しました。受賞者の表彰を10月28日(金曜日)に水産庁長官室においてオンライン形式で行います。

⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kikaku/221021.html

◇「近江日野産日野菜」(滋賀県)を地理的表示(GI)として新たに登録

10月21日(金曜日)、滋賀県の「近江日野産日野菜」を地理的表示(GI)として、特定農林水産物等の名称の保護に関する法律(地理的表示法)に基づき、登録しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/chizai/221021.html

◇野村農林水産大臣とオコンジョ=イウェアラ世界貿易機関(WTO)事務局長との会談

10月19日(水曜日)、野村農林水産大臣は、訪日中のゴズィ・オコンジョ=イウェアラ世界貿易機関(WTO)事務局長との会談を行いました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/keizai/221019.html

◇第13回農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」受賞者の決定及び授与式の開催について

第13回農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」の受賞者(ゴールド賞3名、シルバー賞2名、ブロンズ賞8名)を決定しました。また、令和4年11月7日(月曜日)に料理マスターズ授与式を開催します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/gaisyoku/221019.html

◇令和4年産米の相対取引価格・数量について(令和4年9月)

令和4年産米の「相対取引価格・数量(令和4年9月)」について取りまとめました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kikaku/221018.html

◇令和4年台風第14号、第15号の暴風雨等による災害における「大規模災害時の災害査定の効率化」の適用について

令和4年台風第14号、第15号の暴風雨等による災害において、激甚災害(本激)の指定の事前公表が行われたことから、農林水産省では、被災した地域の早期復旧を支援するため、農林水産業施設及び公共土木施設について、災害査定に要する期間等を大幅に短縮する「大規模災害時の災害査定の効率化※1」を適用します。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bunsyo/saigai/221018.html

◇農業女子アワード2022の募集を開始!

農業における女性や若者の活躍を推進しています。今後の食・農・くらしの活性化に向けたビジネスアイデアコンテストである「農業女子アワード2022」の開催に向けて、12月16日(金曜日)まで募集します。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/keiei/kourei/221017.html

(2)パブリックコメント

農林水産省では、新たに行う規制の設定・改廃や政策について、広く皆様から意見・情報を募集しています。

パブリックコメント
⇒ https://www.maff.go.jp/j/public/index.html

◆募集開始
◇資源管理基本方針の一部を変更する告示案についての意見・情報の募集について

◆募集公募結果
◇「特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令第二条第一項第十三号及び第二項第七号の規定に基づく農業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する件についての意見・情報の募集」の結果について

(3)調査結果等

・作物統計調査令和4年果樹及び茶栽培面積(7月15日現在)(令和4年10月19日公表)(PDF:550KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/menseki/attach/pdf/index-1.pdf

・生産者の米穀在庫等調査結果(令和4年6月30日現在の在庫量)(令和4年10月19日公表)(PDF:273KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/kome_zaiko/attach/pdf/index-5.pdf

・特定作物統計調査令和4年産「い」の作付面積、収穫量及び畳表生産量(熊本県)(令和4年10月20日公表)(PDF:289KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/tokutei_sakumotu/attach/pdf/index-1.pdf

~週間公表予定表(令和4年10月24日~10月28日)~

(4)公式SNS

・農林水産省フェイスブック
⇒ https://www.facebook.com/maffjapan(外部リンク)

・農林水産省ツイッター
⇒ https://twitter.com/MAFF_JAPAN(外部リンク)

6.「消費者の部屋」展示の御案内

消費者の部屋では、消費者の皆様に農林水産行政、食料、食生活等について御紹介するために、展示を行っています。

農林水産省本省の消費者の部屋は、東京メトロ霞ヶ関駅A5、B3a出口すぐ。開室時間は月曜日~金曜日の10時~17時(祝日・年末年始を除く。ただし、初日は12時から、最終日は13時まで)。

御来場の方は感染防止対策(人と人との間隔を空ける、マスクの着用、手指の消毒等々)を行っていただきますようお願いいたします。

◇さつまいも・じゃがいもの週~おいものみりょく~
令和4年10月24日(月曜日)~10月28日(金曜日)

さつまいも・じゃがいもは、家庭やレストランで調理する青果用だけではなく、工場でポテトチップスやポテトサラダなどに加工する加工用、焼酎の原料となるアルコール用、でん粉の原料用など様々な用途に利用され、それぞれの用途に合った多くの品種が作られています。
さつまいも・じゃがいもが多く出回る秋の季節に、いもへの理解を深めていただくことにより、消費拡大が図られるよう、本展示では、まだ市場に回っていないような新しい品種やいもでん粉から作られる製品などをご紹介します。
是非、お越しください!

詳しくは、こちらをご覧ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/syouan/heya/2210siji.html

<編集後記>

先日、鹿と猪のお肉をいただく機会がありました。ジビエは食用に育てられたお肉とはまた違ったうまみ、食感があると思います。ジビエ料理を提供しているお店やイベントも増えてきておりますので、ぜひとも食べていただきたいと思います。

お願い

お問い合わせ等は以下のメールフォームから

本メールマガジンは、配信専用メールアドレスから配信しています。
メールマガジンに関する御意見や不明な点に関するお問い合わせ等につきましては、以下のメールフォーム
https://www.contactus.maff.go.jp/voice/sogo.html
からお願いします。

リンクURLの一部にPDF形式のものがあります

メールマガジンに記載したURLで、一部PDF形式のものがあります。
PDFファイルをご覧いただくためには、農林水産省ホームページ
https://www.maff.go.jp/j/use/link.html
「3 PDFファイルについて」をご覧になり、「Get Adobe Reader」のアイコンでAdobe Readerをダウンロードしてください。

配信登録等は以下のサイトから

メールマガジンの配信登録、配信解除、メールアドレス等の会員情報の変更は、以下のサイトから手続きをお願いします。
配信停止、メールアドレス変更等には、パスワードが必要です。
パスワードをお忘れの場合はパスワードの再発行を行ってください。

メールマガジンの配信登録
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html

メールマガジンの配信解除
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html

メールアドレス等の変更
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

パスワード再発行
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/re.html

連絡先等

発行:農林水産省大臣官房広報評価課広報室
(〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1)

バックナンバーは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/bk.html

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

代表:03-3502-8111(内線3073)
ダイヤルイン:03-3501-3779

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader