このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農林水産省メールマガジン令和4年5月16日第993号

◇目次

  1. 先週の大臣会見
  2. 農林水産省の動き
  3. 農林水産省広報誌「aff(あふ)」
  4. 東日本大震災関連情報
  5. その他新着情報
  6. 「消費者の部屋」展示の御案内

1.先週の大臣会見

◇5月10日(火曜日)
タイ及びシンガポール出張、英国による日本産食品の輸入規制撤廃、牛乳の需給状況、BUZZMAFF(ばずまふ)について、質疑・応答がなされました。

・詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/220510.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/220510.html

◇5月13日(金曜日)
ウクライナへの食料品等の支援物資の引渡し、「森林×脱炭素チャレンジ2022」受賞者の決定、G7農業大臣会合、JAグループの政策提案、米の消費拡大、日ロさけ・ます漁業交渉について、質疑・応答がなされました。

・詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/220513.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/220513.html

2.農林水産省の動き

(1)トピックス

◇高校生が森・川・海の名人を訪ね、その知恵・技を学ぶ第21回「聞き書き甲子園」の開催について

・「聞き書き甲子園」は、全国から選ばれた高校生が、森や川、海とともに生きる知恵や技を持つ「名人」を訪ね、一対一で「聞き書き」し、その成果を発表する活動です。
現在、参加を希望する高校生を募集しています。
応募期限は、令和4年6月23日(木曜日)です。

・また、令和5年度に開催する次回の第22回「聞き書き甲子園」に向け、御協力いただける市町村(地域)を募集しています。
応募期限は、令和4年9月2日(金曜日)です。
多数の御応募をお待ちしています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
⇒ https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/sanson_ryokka/220510.html

◇新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルス感染症に関する対策やお願いについて、農林水産省ウェブサイトへまとめています。

・詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html

(2)審議会等の予定

◇今週の会議等については、こちらからご確認ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html

3.農林水産省広報誌「aff(あふ)」

◇Webマガジンaff編集担当おすすめ記事2

5月は配信がお休みのため、今月は昨年度の記事の中から、aff編集担当のおすすめ記事をご紹介します。
今回ご紹介するのは、2021年8月の特集「おいしさを引き立てる香辛料&香辛野菜」。
香味や色彩、独特な味わいで料理をおいしくしてくれる香辛料や香辛野菜、つまもの類について、その歴史や特徴、上手な使用法、隠れた魅力などのほか、特色のある生産現場での取り組みなどをお届けしました。
ぜひご覧ください。

・誌面はこちらからご覧になれます。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2108/index.html

また、より良い誌面づくりのため、「aff(あふ)」の感想をお聞かせください(各ページ下の「感想をお聞かせください」よりアンケートフォームにお入りいただけます)。

4.東日本大震災関連情報

◆東日本大震災に関する情報
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

◇農畜水産物等に含まれる放射性物質の検査結果
・農産物に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/index.html

・水産物の放射性物質調査の結果
⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

5.その他新着情報

(1)プレスリリースPickUp

◇北海道における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内25例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

5月14日(土曜日)、北海道網走市の採卵鶏農場において、家畜伝染病である高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認(今シーズン国内25例目)されました。
これを受け、「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」を持ち回りで開催し、今後の対応方針について決定しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220514.html

◇岩手県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内24例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について

岩手県一関市で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内24例目)について、動物衛生研究部門が実施した遺伝子解析の結果、高病原性鳥インフルエンザの患畜であることが確認されました。
また、当該高病原性鳥インフルエンザのウイルスについて、NA亜型が判明し、H5N1亜型であることが確認されました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220513_1.html

◇米に関するマンスリーレポート(令和4年5月号)の公表について

米に関する価格動向や需給動向に関するデータを集約・整理した「米に関するマンスリーレポート(令和4年5月号)」について取りまとめました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kikaku/220513.html

◇米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について

5月12日(木曜日)にアメリカ合衆国アイダホ州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220513.html

◇「令和4年度山地災害防止キャンペーン」の実施について

林野庁は、都道府県・市町村とともに本格的な梅雨の時期を前にして、山地災害による被害を未然に防止するため「山地災害防止キャンペーン」を実施します。
本キャンペーン中、山地防災パトロールの実施や地域住民の方々に対して地域の山地災害危険地区等の説明会などを集中的に実施してまいります。

⇒ https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/tisan/220513.html

◇令和4年度農福連携技術支援者育成研修の受講者を募集します

農福連携を現場で実践する手法を具体的にアドバイスできる専門人材を育成するため、「令和4年度農福連携技術支援者育成研修」を農林水産研修所つくば館水戸ほ場において実施しますので、その受講者を募集します。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/220513.html

◇「森林×脱炭素チャレンジ2022」の受賞者を決定しました

林野庁は、新たに創設した「森林×脱炭素チャレンジ2022」の初めての受賞者を決定しましたのでお知らせします。
なお、表彰式は6月中旬頃を予定しております。
日程が決まりましたら、改めてお知らせします。

⇒ https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kikaku/220513.html

◇ウクライナへ食料品等の支援物資の引渡しを行いました

農林水産省をはじめとする関係省庁では、ウクライナ政府から要請があった食料品等の支援物資を提供することとしておりましたが、5月12日(木曜日)、武部農林水産副大臣が、支援物資の輸送に合わせてポーランド・ワルシャワを訪問し、デシチーツァ駐ポーランド・ウクライナ大使に物資の引渡しを行いました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/y_kokusai/kokkyo/220513.html

◇香港向け家きん由来製品の輸出再開について(宮城県)

5月12日(木曜日)より、宮城県からの香港向けの家きん由来製品の輸出が再開されました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220512_6.html

◇北海道網走市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内21例目)に係る移動制限の解除について

北海道は、網走市で確認された高病原性鳥インフルエンザ(今シーズン国内21例目)に関し、発生農場から半径3km以内で設定している移動制限区域について、令和4年5月12日(木曜日)午前0時(5月11日(水曜日)24時)をもって、当該移動制限を解除しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220512.html

◇秋田県大仙市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内22例目)に係る移動制限の解除について

秋田県は、同県大仙市で確認された高病原性鳥インフルエンザ(今シーズン国内22例目)に関し、発生農場から半径3km以内で設定している移動制限区域について、令和4年5月12日(木曜日)午前0時(5月11日(水曜日)24時)をもって、当該移動制限を解除しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220512_4.html

◇岩手県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内24例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

5月12日(木曜日)、岩手県一関市の家きん飼養施設において、家畜伝染病である高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認(今シーズン国内24例目)されました。
これを受け、「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」を持ち回りで開催し、今後の対応方針について決定しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220512_5.html

◇新たな「水産基本計画」及び「漁港漁場整備長期計画」に係る説明会の開催及び参加者の募集について

水産庁は、新たな「水産基本計画」及び「漁港漁場整備長期計画」について、地方公共団体、漁連、漁協、漁業団体、水産加工・流通団体、漁業者などの関係者に幅広く周知するため、令和4年5月17日(火曜日)から6月9日(木曜日)まで全国6会場で順次、説明会を開催いたします。
各説明会の様子は、Web会議システムを通じて傍聴が可能です。

⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kikaku/attach/pdf/170512.html

◇米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について

4月25日(月曜日)にアメリカ合衆国ペンシルバニア州からの、5月11日(水曜日)にワシントン州、ミズーリ州及びユタ州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220511_1.html

◇「令和4年度病害虫発生予報第2号」の発表について

「令和4年度病害虫発生予報第2号」を発表しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/syokubo/220511.html

◇青森県横浜町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内18及び19例目)に係る移動制限の解除について

青森県は、同県横浜町で確認された高病原性鳥インフルエンザ(今シーズン国内18及び19例目)に関し、発生農場から半径3km以内で設定している移動制限区域について、令和4年5月11日(水曜日)午前0時(5月10日(火曜日)24時)をもって、当該移動制限を解除しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220511.html

◇群馬県における豚熱の確認(国内81例目)及び「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の持ち回り開催について

5月10日(火曜日)、群馬県桐生市の養豚農場において家畜伝染病である豚熱の患畜が確認されたことを受け、「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」を持ち回りで開催し、今後の防疫方針について決定しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220510_5.html

◇ブルガリアからの家きん肉等の一時輸入停止措置について

5月10日(火曜日)にブルガリアのガブロヴォ州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220510_4.html

◇米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について

5月2日(月曜日)にアメリカ合衆国ネブラスカ州からの、5月6日(金曜日)にオクラホマ州及びモンタナ州からの、5月9日(月曜日)にイリノイ州、オレゴン州及びワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220510_3.html

◇北海道網走市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内21例目)に係る搬出制限の解除について

北海道は、網走市で確認された高病原性鳥インフルエンザ(今シーズン国内21例目)に関し、発生農場の半径3kmから10km以内の区域に設定している搬出制限について、令和4年5月9日(月曜日)18時に解除しました。

⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220510.html

(2)パブリックコメント

農林水産省では、新たに行う規制の設定・改廃や政策について、広く皆様から意見・情報を募集しています。

パブリックコメント
⇒ https://www.maff.go.jp/j/public/index.html

(3)調査結果等

・先週は、調査結果等の公表はありません。

~週間公表予定表(令和4年5月16日~令和4年5月20日)~

(4)公式SNS

・農林水産省フェイスブック
⇒ https://www.facebook.com/maffjapan(外部リンク)

・農林水産省ツイッター
⇒ https://twitter.com/MAFF_JAPAN(外部リンク)

6.「消費者の部屋」展示の御案内

消費者の部屋では、消費者の皆様に農林水産行政、食料、食生活等について御紹介するために、展示を行っています。

農林水産省本省の消費者の部屋は、東京メトロ霞ヶ関駅A5、B3a出口すぐ。開室時間は月曜日~金曜日の10時~17時(祝日・年末年始を除く。ただし、初日は12時から、最終日は13時まで)。

御来場の方は感染防止対策(人と人との間隔を空ける、マスクの着用、手指の消毒等々)を行っていただきますようお願いいたします。

◇沖縄本土復帰50周年記念展示~沖縄本土復帰後の土地改良事業のあゆみ~
令和4年5月16日(月曜日)~5月20日(金曜日)

令和4年は、沖縄が本土に復帰して50年目を迎えることから、沖縄本土復帰後の農業復興に着目し、土地改良事業のあゆみを紹介します。
具体的には、沖縄県の土地改良の歴史、地下ダムのしくみの紹介、土地改良事業が地域にもたらした地域の発展(過去から現在)等のパネル展示及び映像放映、360°動画によるかんがい施設の体験などを実施します。
是非、お越しください!

詳しくは、こちらをご覧ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/syouan/heya/2205oktk.html

<編集後記>

トピックスにも掲載しておりますが、第21回「聞き書き甲子園」を開催するにあたり、参加する高校生を募集しております。農山漁村の知恵や技術を継承していく第一歩として、少しでも多くの方の目に留まればと思います。ご周知のほどよろしくお願いいたします。

お願い

お問い合わせ等は以下のメールフォームから

本メールマガジンは、配信専用メールアドレスから配信しています。
メールマガジンに関する御意見や不明な点に関するお問い合わせ等につきましては、以下のメールフォーム
https://www.contactus.maff.go.jp/voice/sogo.html
からお願いします。

リンクURLの一部にPDF形式のものがあります

メールマガジンに記載したURLで、一部PDF形式のものがあります。
PDFファイルをご覧いただくためには、農林水産省ホームページ
https://www.maff.go.jp/j/use/link.html
「3 PDFファイルについて」をご覧になり、「Get Adobe Reader」のアイコンでAdobe Readerをダウンロードしてください。

配信登録等は以下のサイトから

メールマガジンの配信登録、配信解除、メールアドレス等の会員情報の変更は、以下のサイトから手続きをお願いします。
配信停止、メールアドレス変更等には、パスワードが必要です。
パスワードをお忘れの場合はパスワードの再発行を行ってください。

メールマガジンの配信登録
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html

メールマガジンの配信解除
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html

メールアドレス等の変更
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

パスワード再発行
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/re.html

連絡先等

発行:農林水産省大臣官房広報評価課広報室
(〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1)

バックナンバーは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/bk.html

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

代表:03-3502-8111(内線3073)
ダイヤルイン:03-3501-3779

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader