このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和5年4月分

4月28日

水産
「漁港・漁場の施設の設計参考図書」の改訂について
農産
令和4年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和5年3月末現在)
消費・安全
「令和5年度 農薬危害防止運動」の実施について
農産
野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年5月)について
農産
2027年国際園芸博覧会の認知度を高め博覧会を盛り上げます!

4月27日

食品産業
外国人に日本の食文化・食体験の魅力を伝える「商品」を大募集!
農産
「令和5年農作業安全ポスターデザインコンテスト」を開催します
林野
第17回「みどりの式典」を開催します

4月26日

輸出・国際
農林水産省とバングラデシュ人民共和国農業省との間で協力合意文書を締結しました
農産
「漬物で野菜を食べよう!」の取組について
畜産
「第1回畜産・酪農の適正な価格形成に向けた環境整備推進会議」の開催について
食品産業
TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)フォーラムへの参画
基本政策
グリーンインフラの取組に活用可能な支援制度をとりまとめました

4月25日

研究開発
令和5年度オープンイノベーション研究・実用化推進事業のうち緊急対応課題の第1回公募について
農村振興
「第7回インフラメンテナンス大賞」の募集を開始します。
農産
おいしい日本茶、見つけに行こう!
消費・安全
第2回愛玩動物看護師国家試験及び予備試験の実施について

4月24日

農村振興
棚田の魅力が1枚に!棚田カード第3弾 発行

4月23日

輸出・国際
G7宮崎農業大臣会合及び農林水産大臣等の国内出張の結果概要について

4月22日

輸出・国際
持続可能な農業生産及び食料システムの実現に向けた食料安全保障のための日カナダ政府間の協力強化に係る共同声明に合意しました

4月21日

輸出・国際
持続可能な農業に関する日米対話に係る共同声明に合意しました
消費・安全
青森県蓬田村で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内81例目)に係る移動制限の解除について
基本政策
食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会(第14回)の開催及び一般傍聴について
消費・安全
「第7回食育活動表彰」受賞者の決定について
輸出・国際
G7宮崎農業大臣会合の開催及び二国間会談の実施並びに農林水産大臣等の国内出張について

4月20日

農産
農業競争力強化支援法に基づく事業再編計画の認定について(株式会社名古屋食糧)
輸出・国際
日・IFAD共同声明~強靭で持続可能な農業・食料システムのための戦略的パートナーシップについて~に署名しました

4月19日

消費・安全
「第18回食育推進全国大会inとやま」の開催について

4月18日

消費・安全
「安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業」動物衛生分野(令和4年度終了課題)における研究成果報告会の開催及び参加申込者の募集について

4月17日

輸出・国際
G7農業大臣会合サイドイベント(セミナー)の登壇者が決定しました!
林野
「令和5年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰」の受賞者が決定
基本政策
みどりの食料システム法に基づく基盤確立事業実施計画の認定について

4月14日

消費・安全
新潟県胎内市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内78・79例目)に係る移動制限の解除について
農産
令和4年産米の相対取引価格・数量について(令和5年3月)
農産
令和4年度「アフターコロナ」を見据えた野菜・果物の消費動向調査結果の公表について
研究開発
令和5年度(第19回)「若手農林水産研究者表彰」における候補者の募集開始について
研究開発
令和5年度(第24回)「民間部門農林水産研究開発功績者表彰」における候補者の募集開始について

4月13日

林野
サザエさん一家に「森林の環(もりのわ)応援団」を委嘱しました
林野
サザエさん一家の“もりのわ”話吹き出しコンテストを開催します
林野
第32回 森と花の祭典-「みどりの感謝祭」を開催

4月12日

消費・安全
「令和5年度病害虫発生予報第1号」の発表について

4月11日

消費・安全
広島県三次市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内58例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
北海道で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内84例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について

4月10日

消費・安全
岩手県金ケ崎町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内80例目)に係る移動制限の解除について

4月7日

農産
米に関するマンスリーレポート(令和5年4月号)の公表について
基本政策
食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会(第13回)の開催及び一般傍聴について
水産
サンマの不漁要因と海洋環境との関係について、調査・研究の成果が公表されました
基本政策
みどりの食料システム法に基づく基盤確立事業実施計画の認定について
農村振興
指定棚田地域の指定について
消費・安全
北海道における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

4月6日

消費・安全
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(茨城県及び千葉県)

4月5日

消費・安全
福岡県福岡市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内77例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
北海道で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内83例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について

4月4日

農産
アイリスオーヤマ株式会社の産業競争力強化法に基づく事業適応計画の認定について

4月3日

消費・安全
北海道における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader