九州ブロック
- 新品種「サラサラごんぼ」の普及推進(福岡県)(PDF : 1,037KB)
- シンテッポウユリ西尾EXによる9月出荷作型の安定生産技術(福岡県)(PDF : 282KB)
- 高品質な「シャインマスカット」の安定生産技術の確立、普及(福岡県)(PDF : 2,991KB)
- 分割版1(PDF : 1,796KB) 分割版2(PDF : 2,012KB)
- 大豆「ちくしB5号」の普及推進(福岡県)(PDF : 1,738KB)
- 福岡県産なすにおける省力栽培技術を導入した周年出荷体制の構築(福岡県)(PDF : 1,503KB)
- 挿し芽苗を用いたホオズキ生産体系の普及(福岡県)(PDF : 1,313KB)
- スモモジョイント栽培マニュアル(福岡県)(PDF : 3,316KB)
- 分割版1(PDF : 1,848KB)分割版2(PDF : 1,442KB)
- 大苗を用いた秋出しトルコギキョウの栽培技術の普及(PDF : 4,353KB)
- 分割版1(PDF : 2,151KB)分割版2(PDF : 2,213KB)
- 種なしきんかん「宮崎夢丸」の安定生産技術の確立と現地実証による産地育成(宮崎県)(PDF : 1,557KB)
- 新たなトレンドへの対応を目指した新規花き品目産地化の取組(宮崎県)(PDF : 1,083KB)
- 環境制御技術を活用したスイートピー年内安定生産技術(宮崎県)(PDF : 1,020KB)
- いちご新品種「ぴかいちご」の産地への導入と生産拡大(鹿児島県)(PDF : 706KB)
- 極早生温州「ゆら早生」の産地育成支援(鹿児島県)(全体版)(PDF : 3,770KB)
- 分割版1(PDF : 1,373KB) 分割版2(PDF : 1,803KB) 分割版3(PDF : 1,929KB)
- 種子島安納いもの生産・品質の安定によるブランド化(鹿児島県)(PDF : 1,744KB)
- 特有の香りを持つ 『在来かんきつ』の産地育成(鹿児島県)(PDF : 931KB)
- いちご新品種『恋みのり』の産地導入に伴う技術課題の整理(鹿児島県)(PDF : 957KB)
- 沖永良部地域の気候を生かしたトルコギキョウの産地育成(鹿児島県)(PDF : 951KB)
- 省力品目「ソリダゴ」の新産地育成支援に向けた取組(鹿児島県)(PDF : 1,418KB)
- 新たな暖地型牧草(草種:パンゴラグラス(品種:トランスバーラ))の特性把握と栽培マニュアル作成(鹿児島県)(PDF : 3,591KB)
- 分割版1(PDF : 1,961KB) 分割版2(PDF : 1,635KB)
- 実えんどう『まめこぞう』の生産安定による産地育成(鹿児島県)(PDF : 1,005KB)
- でん粉原料用品種「こないしん」の脇芽を利用した採苗方法の確立(PDF : 1,049KB)
お問合せ先
農産局技術普及課
担当者:普及活動推進班
代表:03-3502-8111(内線4766)
ダイヤルイン:03-6744-2107