肥料原料の安定供給に向けた外交対応
1.モロッコを訪問し、りん安の安定供給を働きかけました(令和4年5月)
2.カナダを訪問し、塩化加里の安定供給を働きかけました(令和4年6月)
3.マレーシアを訪問し、尿素の安定供給を働きかけました(令和4年7月)
4.ウィルキンソン・カナダ天然資源大臣に対し、塩化加里の安定供給を働きかけました(令和5年2月)

5.サスカチュワン州ハリソン貿易・輸出開発大臣と会談及び意見交換を行いました(令和5年2月)


- 藤木農林水産大臣政務官は、ジェレミー・ハリソン・カナダ・サスカチュワン州貿易・輸出開発省大臣と会談を行いました。
- 農林水産省安岡生産振興審議官及び肥料輸入事業者(全国農業協同組合連合会、三菱商事(株))は、ハリソン大臣と意見交換を行いました。これまでの塩化加里の安定供給について御礼と引き続きの協力を要請したところ、ハリソン大臣からは、食料安全保障上の両国の協力関係をさらに密にし、日本に優先的に供給していきたいとの発言がありました。
お問合せ先
農産局技術普及課生産資材対策室
代表:03-3502-8111(内線4773)
ダイヤルイン:03-6744-2182