GFPグローバル産地づくり推進事業
1 事業の趣旨
平成30年8月31日に、農林水産省において、GFP(農林水産物・食品輸出プロジェクト)を立ち上げたところであり、農林水産物・食品の輸出を更に拡大していくためには、海外から求められる品質・コスト・ロットでの生産や海外の規制等に対応した産地「グローバル産地」の形成が必要となります。このため、海外市場のニーズ、需要に応じたロットの確保、相手国の求める農薬規制・衛生管理などに対応した生産・加工体制を構築するためのGFPグローバル産地計画の策定及び計画の実施体制の構築、事業効果の検証・改善等の取組について支援を行います。
GFPグローバル産地づくり推進事業実施要領(令和2年3月31日付け元食産第4759号農林水産省食料産業局長通知)(PDF : 395KB)
2 公募
【令和2年度】
- 1次公募 ※終了(公募期間:2月4日(火曜日)~2月21日(金曜日))
令和2年度GFPグローバル産地づくり推進事業の公募について 結果はこちらから - 2次公募 ※終了(公募期間:6月22日(月曜日)~7月8日(水曜日))
令和2年度GFPグローバル産地づくり推進事業の追加公募について(2次公募) 結果はこちらから
3 GFPグローバル産地づくり推進事業における採択産地
【令和2年度】
GFPグローバル産地づくり推進事業における採択産地(PDF : 370KB)
【(参考)令和元年度】
GFPグローバル産地づくり推進事業における採択産地(PDF : 326KB)
4 GFPグローバル産地づくり推進事業における関連事業の優遇措置等
GFPグローバル産地づくり推進事業における関連事業の優遇措置等
5 輸出事業計画(GFPグローバル産地計画)
お問合せ先
食料産業局 海外市場開拓・食文化課
担当者:GFP室
代表:03-3502-8111(内線4345)
ダイヤルイン:03-6744-7172
FAX:03-6744-2013