適正な価格形成に関する協議会
開催要領・構成員名簿
適正な価格形成に関する協議会 開催要領(PDF : 183KB)
配布資料・議事要旨
第1回(令和5年8月29日)
- 議事次第(PDF : 56KB)
- 【資料1】開催要領(PDF : 186KB)
- 【資料2】農産物・食品の価格形成をめぐる事情(PDF : 2,360KB)
- 【資料3】フランスのEGalim法の概要について(PDF : 802KB)
- 議事要旨(PDF : 441KB)
第2回(令和5年10月11日)
第3回(令和5年12月27日)
第4回(令和6年4月5日)
- 議事次第(PDF : 50KB)
- 【資料1】農産物・食品の合理的な価格の形成に向けて(PDF : 2,890KB)
- 【資料1】分割版1(PDF : 2,378KB)
- 【資料1】分割版2(PDF : 2,377KB)
- 【資料2-1】卸売市場の仲卸業者等と小売業者との間における生鮮食料品等の取引の適正化に関するガイドライン(概要)(PDF : 1,137KB)
- 【資料2-2】卸売市場の仲卸業者等と小売業者との間における生鮮食料品等の取引の適正化に関するガイドライン(PDF : 640KB)
- 議事要旨(PDF : 400KB)
第5回(令和6年8月2日)
第6回(令和6年10月24日)
- 議事次第(PDF : 89KB)
- 【資料1】合理的な費用を考慮した価格形成について(PDF : 1,068KB)
- 【資料2】米と野菜をめぐる情勢(PDF : 2,429KB)
- 国産農畜産物を消費者へ持続的にお届けするために(全国農業協同組合連合会)(PDF : 1,167KB)
- 議事要旨(PDF : 420KB)
第7回(令和7年3月21日)
- 議事次第(PDF : 103KB)
- 【資料1】食品等流通の合理化及び取引の適正化に関する法律及び卸売市場法の一部を改正する法律案の概要(PDF : 559KB)
- 【資料2】合理的な費用を考慮した価格形成について(PDF : 1,883KB)
- 議事要旨(PDF : 446KB)
第8回(令和7年6月25日)
- 議事次第(PDF : 138KB)
- 【資料1】合理的な費用を考慮した価格形成について(PDF : 1,754KB)
- 【資料2】食料システム法PR資料(パンフレット)(PDF : 889KB)
- 議事要旨(PDF : 290KB)
飲用牛乳ワーキンググループ
開催要領・構成員名簿
適正な価格形成に関する協議会飲用牛乳ワーキンググループ開催要領(PDF : 160KB)
配布資料・議事要旨
第1回(令和5年10月20日)
第2回(令和5年11月17日)
第3回(令和6年3月15日)
- 議事次第(PDF : 135KB)
- 【資料1】飲用牛乳の適正な価格形成について(PDF : 1,897KB)
- 【資料2】消費者の理解醸成に関する取組(PDF : 1,325KB)
- 議事要旨(PDF : 509KB)
第4回(令和7年7月15日)
- 議事次第(PDF : 58KB)
- 【資料1】食品等流通の合理化及び取引の適正化に関する法律及び卸売市場法の一部を改正する法律の概要(PDF : 412KB)
- 【資料2】合理的な費用を考慮した価格形成について(飲用牛乳WG)(PDF : 713KB)
- 【資料3】第8回協議会資料(PDF : 1,755KB)
- コスト指標(飲用牛乳)等に対する意見(日本乳業協会及び乳業関係構成員)(PDF : 381KB)
- 議事要旨(PDF : 456KB)
豆腐・納豆ワーキンググループ
開催要領・構成員名簿
適正な価格形成に関する協議会豆腐・納豆ワーキンググループ開催要領(PDF : 219KB)
配布資料・議事要旨
第1回(令和5年10月30日)
第2回(令和5年11月28日)
第3回(令和6年2月9日)
第4回(令和7年4月16日)
- 議事次第(PDF : 143KB)
- 【資料1】食品等の流通の合理化及び取引の適正化に関する法律及び卸売市場法の一部を改正する法律案の概要(PDF : 467KB)
- 【資料2】合理的な費用を考慮した価格形成について(豆腐・納豆WG)(PDF : 1,514KB)
- 【別冊】コスト調査の結果(豆腐・納豆)(PDF : 519KB)
- 議事要旨(PDF : 358KB)
第5回(令和7年6月18日)
米ワーキンググループ
開催要領・構成員名簿
適正な価格形成に関する協議会米ワーキンググループ開催要領(PDF : 225KB)
配布資料・議事要旨
第1回(令和6年11月5日)
- 議事次第(PDF : 135KB)
- 【資料1】開催要領(PDF : 163KB)
- 【資料2】合理的な費用を考慮した価格形成について(米WG)(PDF : 3,047KB)
- 【資料2】分割版1(PDF : 1,654KB)
- 【資料2】分割版2(PDF : 2,050KB)
- 【資料3】米をめぐる状況について(PDF : 3,841KB)
- 【資料3】分割版1(PDF : 1,838KB)
- 【資料3】分割版2(PDF : 2,285KB)
- 国産農畜産物を消費者へ持続的にお届けにするために(全国農業協同組合連合会)(PDF : 1,982KB)
- 議事要旨(PDF : 413KB)
第2回(令和7年2月4日)
第3回(令和7年4月15日)
- 議事次第(PDF : 189KB)
- 【資料1】食品等の流通の合理化及び取引の適正化に関する法律及び卸売市場法の一部を改正する法律案の概要(PDF : 467KB)
- 【資料2】合理的な費用を考慮した価格形成について(米WG)(PDF : 1,546KB)
- 【別冊】コスト調査の結果(米)(PDF : 672KB)
- 議事要旨(PDF : 388KB)
野菜ワーキンググループ
開催要領・構成員名簿
適正な価格形成に関する協議会野菜ワーキンググループ開催要領(PDF : 119KB)
配布資料・議事要旨
第1回(令和6年11月6日)
- 議事次第(PDF : 135KB)
- 【資料1】開催要領(PDF : 154KB)
- 【資料2】合理的な費用を考慮した価格形成について(野菜WG)(PDF : 3,112KB)
- 【資料2】分割版1(PDF : 1,992KB)
- 【資料2】分割版2(PDF : 1,750KB)
- 【資料3】野菜をめぐる情勢(PDF : 2,342KB)
- 国産農畜産物を消費者へ持続的にお届けにするために(全国農業協同組合連合会)(PDF : 2,036KB)
- 議事要旨(PDF : 428KB)
第2回(令和7年2月7日)
第3回(令和7年6月6日)
- 議事次第(PDF : 144KB)
- 【資料1】食品等の流通の合理化及び取引の適正化に関する法律及び卸売市場法の一部を改正する法律案の概要(PDF : 467KB)
- 【資料2】合理的な費用を考慮した価格形成について (野菜WG)(PDF : 1,533KB)
- 【資料3】第3回野菜WG資料におけるコスト指標の論点(PDF : 466KB)
- 【別冊】コスト調査の結果(野菜)(PDF : 787KB)
- 議事要旨(PDF : 392KB)
第4回(令和7年6月18日)
参考
お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部 企画グループ
代表:03-3502-8111(内線4168)
ダイヤルイン:03-6744-2278