このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会(第4回)

概要

生産現場における衛生管理向上の必要性に関して参考人からのヒアリングを行ったほか、事業者による衛生管理に関する情報発信の仕組みの在り方等、中間取りまとめに向けた意見交換を行った。

肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会(第4回)の概要(PDF : 121KB)

開催日時

令和7年1月22日(水曜日)9時30分~11時30分

開催場所

農林水産省共用第2会議室

参加者

(1)委員
委員名簿(PDF : 205KB)

(2)参考人
公益社団法人畜産技術協会

(2)オブザーバー
農林水産省、厚生労働省、消費者庁、食品安全委員会事務局

議事次第

1. 第3回検討会までの主なご意見について

2. 畜産技術協会からのヒアリング

3. 今後の調査の進め方について

4. 自主宣言について

5. 中間取りまとめ骨子(案)について

6. 今後の進め方について(案)

7. その他(今後のスケジュール等、連絡事項)

資料

資料1 第3回検討会までの主なご意見について(PDF : 919KB)

資料2  カンピロバクター対策を含む衛生管理~消毒(化学的)と衣類交換(物理的)による家畜感染症の防除~(PDF : 2,819KB)
分割1(PDF : 1,772KB)分割2(PDF : 1,468KB)

資料3  今後の調査の進め方について(PDF : 216KB)

資料4-1 自主宣言について ~これまでの議論を踏まえた論点整理~(PDF : 322KB)
資料4-2 自主宣言の運用について(PDF : 1,016KB)
資料4-3 衛生管理自主宣言(例1、例2)(PDF : 718KB)
資料4-4 自主宣言の期待される効果と全体像について(PDF : 734KB)

資料5-1 井岡委員提出資料(PDF : 1,376KB)
資料5-2 井河委員提出資料(PDF : 556KB)
資料5-3 中井委員提出資料(PDF : 607KB)
資料5-4 野田委員提出資料(PDF : 634KB)
資料5-5 橋本委員提出資料(PDF : 1,170KB)
資料5-6 道野委員提出資料(非公開)
資料5-7 吉田委員提出資料(非公開)
資料5-8 中間取りまとめ骨子(案)について(PDF : 1,224KB) 

資料6 今後の進め方について(案)(PDF : 134KB)

参考資料

参考資料1  「肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会」設置要領(PDF : 241KB)

参考資料2 「肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会(第3回)」議事概要(PDF : 601KB)

参考資料3 鶏肉中のカンピロバクター実態調査計画(案)(PDF : 968KB)

参考資料4 自主宣言の先行事例(ホワイト物流推進運動)(PDF : 1,692KB)

参考資料5-1 令和6年度第4回消費生活意識調査結果について【概要版】(消費者庁)(PDF : 1,581KB)

参考資料5-2 令和6年度第4回消費生活意識調査結果について(調査結果)(消費者庁)(PDF : 2,168KB)

参考資料6 クックパッド 農林水産省【食品安全】フライパン一つでセロリカレー(PDF : 806KB)

お問合せ先

消費・安全局食品安全政策課

代表:03-3502-8111(内線4457)
ダイヤルイン:03-6744-2135

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader