おうち時間でLet’s朝ご飯!
テレワークの広がりの中、おうち時間が増えています。
増えたおうち時間で朝食を充実させてみませんか?
農林水産省では、「若い世代を中心とした食育の推進」を重点課題の一つとして定めており、第3次食育推進基本計画では、朝食を欠食する若い世代の割合を、2020年度までには15%以下とすることを目指しています。
朝食を食べていない方は、まずはおにぎり1個からはじめて、次は具だくさんみそ汁を追加するなど朝食のステップアップを図りましょう。
おうち時間でLet’s朝ご飯!チラシ(PDF : 241KB)
参考情報
- 朝食を毎日食べるとどんないいことがあるの?
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/evidence/chosyoku.html - ちょうどよいバランスの食生活(若い世代向け啓発資材)
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/wakaisedai/balance.html - 若い世代の食事習慣に関する調査結果
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/websurvey/websurvey.html - 令和元年度「食育白書」
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/wpaper/r1_index.html - 家で食事をつくると、こんないいことあるよ!(外部リンク:日本栄養改善学会)
http://jsnd.jp/shokuji.html
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723